
抱えている人
株で失敗して借金が100万円まで膨れ上がってしまって……。
手取り18万円しかないからお金を返す余裕ゼロ。それでも自力で返済する方法があったら教えて欲しいんだが。
結論としては、フードデリバリーの配達員の仕事でコツコツ返済するのがおすすめ。
私も実際にUber Eatsの配達員を副業で2年以上してきました。そんなスキマ時間に働くだけでも月5〜10万円稼ぐことができるためです。
さらに働いている年齢層も幅広く、20代・30代・40代など…。仮にあなたが年齢が高かったとしても変な目で見られたりしません。
それ以外にもフードデリバリーで働く利点があるため、当記事では
- 借金返済にフードデリバリーがおすすめな理由
- 実はUber Eatsよりも出前館の方が効率よく稼げる理由
- 実際に稼いでいる人の紹介
- フードデリバリーを始める際の注意点
について解説していきます。
デリバリー名 | 登録手順 ※両社ともWEBですべて完結 | 登録までの期間 | 掛け持ち | 報酬単価 ※ピーク時間外 | 働きやすさ | キャンペーン① | キャンペーン② |
\登録者数13万人突破/![]() 申し込む >> | ①Uber Eats公式サイトでアカウントを作成する ②身分証など必要書類をアップロードする ③銀行口座・キャッシュカードを登録する ④交通ルールクイズに回答する (不合格なし) ⑤アカウントが有効化され、配達可能に | 1〜2週間ほど | 可能 | 約350円 | 服装・配達キャンセルなど自由度高め | Uber Eatsに登録後、3週間ほど放置すると20回で7,000円の特別インセンティブがもらえることも。![]() | なし |
\メアドの用意のみで申し込みOK/![]() 申し込む >> | ①出前館公式サイトから登録を申し込む ②研修動画を視聴する ③理解度チェックテストの実施 ※合格するまで受ける ※現在は廃止 ⑤必要書類を提出し、本登録完了 | 1週間ほど | 可能 | 約700円 | サンダルやハーフパンツ不可など自由度劣る ※2022年12月1日から帽子の着用が任意に変更 ※2022年8月1日から出前館の仕様が大幅変更 主な変更点はこちら >> | 既存配達員向けの報酬アップイベントあり! ※定期開催 | ブースト出現中!※ブーストの倍率は登録後にアプリで確認できます |
借金返済にフードデリバリーがおすすめな理由

主な理由は以下のとおり。
フードデリバリーがおすすめな理由
※タップで各項目にジャンプできます
それぞれ解説していきます。
① シフトがなく好きな時間に仕事ができるから
フードデリバリーの仕事はアルバイトと違い、シフトがありません。以下の流れで配達をするため、あなたの本業の時間に合わせて好きな時間に仕事ができてしまいます。
フードデリバリーの主な仕事の流れ
① 配達用アプリを起動する
② 注文が入ったらお店に料理を取りに行く
③ 料理を受け取ったら、お客さんの住所まで向かう
④ 住所に到着したら料理を渡して配達完了
⑤ ②に戻る
しかも配達に必要な持ち物は
- スマホ
- 配達用バッグ
- 配達車両(自転車orバイクor軽貨物車両)
のみなので、職場にバッグを持ち込んで帰宅せずにそのまま配達することもできます。
「お釣りって必要じゃないの?」と思われたかもしれませんが、Uber Eats配達員用アプリで現金配達をオフに設定。そうすればお釣りを用意しなくても配達できます。

さらに最近 Uber Eats公式サイト から小さめの配達用バッグが発売。
高さ:38cm x 長さ:38cm x 幅:25cmと表記されているものの、折り畳むとさらにコンパクトに。
以下の開封動画を見ると、折り畳めば職場に持ち込める大きさであることがわかります。
ウーバーイーツ2-wayコンパクト配達バッグ開けるだけの動画 pic.twitter.com/OACjOZIKe4
— オエカキ@ウーバーイーツ (@oekakiuba) September 24, 2022
例えば仕事後に3件配達するだけでも約1,000円〜1,500円の報酬がもらえます。それを毎日繰り返せれば月に30,000円〜45,000円の報酬が手に入るわけで…。
ちょっとしたスキマ時間に配達できるだけでかなりの収入になるんです。
② 土・日・祝日の方が稼ぎやすいから
あなたの本業が一般的な月曜日〜金曜日出勤であれば、フードデリバリーの仕事が合っています。というのも、フードデリバリーは土・日・祝日の方が注文が入りやすく稼ぎやすいため。

ただ、平日でもピークタイムだと注文が入りやすいです。
ピークタイムは主に
- 11:30〜13:00
- 17:30〜20:30
の時間のこと。平日のピークタイムは休日に比べて注文数が少ないものの、配達員の数も少なめ。
なので、私も平日のピークタイムのみの稼働で時給2,000円前後は稼いでいました。
③ 18歳以上なら誰でも始められるから
Uber Eatsの応募条件は18歳以上のみです。しかも申し込みに必要なものもかなり少なめです。
- 自転車登録で必要なもの
- ・顔写真付き身分証明書
・銀行口座の情報 - バイク登録で必要なもの
- ・運転免許証
・自動車損害賠償責任保険証明書
・ナンバープレートの写真
・銀行口座の情報 - 軽自動車登録で必要なもの
- ・運転免許証
・車検証 or 軽自動車届出済証
・自動車損害賠償責任保険証明書
・ナンバープレートの写真
・銀行口座の情報 - ※上記提出物はすべてWEB上にアップロードして提出します。
直接書類等を送るわけではありません。
特に面接などがあるわけでもなく、髪型や服装も自由。

ただし、申し込んでから配達開始まで1週間ほどかかるので注意。
理由は承認作業があるためです。また、何らかの理由で承認が長引くと1ヶ月以上待たされた例も…。
もし、Uber Eatsが借金返済の候補に入っているのであれば、早めに登録だけ済ませておいた方が良いです。
登録料はタダ!最短1週間で配達可能
今すぐUber Eatsに申し込む実はUberよりも出前館の方が効率よく稼げるワケとは?

その理由は1件の配達報酬がUber Eatsよりも圧倒的に高いから。実際に両社の1件の報酬を比べたものが以下のとおり。
1km未満 | 1km〜2km未満 | 2km〜3km未満 | 3km以上 | |
---|---|---|---|---|
出前館![]() | 550円 | 660円 | 750円 | 870円 |
Uber Eats![]() | 300円 | 300円〜400円 | 300円〜450円 | 300円〜500円 |
※ピークタイム外の報酬
※Uber Eatsの金額は目安
Uber Eatsは正式な報酬の計算式が公表されておらず、あくまでも目安。出前館は上記のとおり公表されています。
Uber Eatsは目安とはいえこの料金を大幅に上回ることはないため、出前館の方が稼げることがわかります。
メアドの用意のみ。たった1分で申し込み完了
今すぐ出前館に申し込む※上記ページから対応エリアを確認できます。
Uber Eatsはクエスト報酬が存在も…出前館のブーストには及ばず
ただ、Uber Eatsにはクエストという追加報酬があります。

クエストは例えば1週間に30回の配達をこなすと2,000円の追加報酬などといったインセンティブのこと。
出前館にはそのようなシステムがありません。
しかし、出前館にはブーストがあります。1.1倍〜3.0倍が先ほどの1件の報酬に上乗せされるというもので、最大1件2,000円を超えたときもありました。

しかも、Uber Eatsのクエストは副業だと時間が限られているため、達成できずに1週間が過ぎてしまう可能性も……。
出前館はそういった取りこぼしがないので、副業で始めるのであればUber Eatsよりも効率的に稼ぎやすいというわけです。
メアドの用意のみ。たった1分で申し込み完了
今すぐ出前館に申し込む※上記ページから対応エリアを確認できます。
実際に稼いでいる配達員を紹介

実際に稼いでいる方を一部紹介します。
Uber Eatsで稼いでいる方
はい、今週リザルト。
— きたさん (@kitasan_0612) September 18, 2022
先週と比べて10時間ほど稼働時間が増えてますが、自転車増えていろいろ乗り換えたりしてるとそれも全く苦になりませんな。
諸事情で生活下げれないのが痛いところですな。
まあ、しかし頑なに「日給1万、最低月31万」を只管に。 pic.twitter.com/UJeQ7PIk9x
ゆかにゃさん出してて、自分出さないのは不公平なので、へぼいですが、一応、今週のリザルト出しますね。 pic.twitter.com/RnH4PDBuBR
— 都内23区配達員🐸📕🦌 (@npn20222) September 18, 2022
しょぼいリザルトですが
— みちゃん🐈@UberEats🍯 (@Uber2107start) September 16, 2022
何とか完クリ…!🤜🏻⋆͛🤛🏻
鳴らなさすぎて
すごい手こずりましたが
当初の予定通りなんとか
金曜中にクリア出来ました😆✨
後は無事に家にたどり着くだけ…🏡🚶🏻
おつかれさまでした🍻🌟 pic.twitter.com/gcUQZZAT70
出前館で稼いでいる方
おはようございます✨
— やす🐸🥫📙 | 町田・相模原フードデリバリー配達員🚲 (@yasu_delivery) July 31, 2021
☆デリ活月報2021年7月分
🐸 3,203円
📙 0円
🥫 1,050,601円
計 1,053,804円
オリンピック見ない、温泉旅行もしないなど、徹底して配達廃人になった結果、無事ミリオン超えました😇
ちなみに、📙はやらなさすぎてCランク真っ逆さまww
今月も頑張りましょー! https://t.co/DrrNgnLB4b
今月、ガチ稼働休み無しでした。
— 納豆ビジネス (@mononofu_kof) August 31, 2021
最後の5日間、チャリが壊れ2速で稼働。腰とケツが壊れそうです。
明日チャリ直しにいきます。
8月稼働結果🤩(前月比)
合計/1617303円(+188501円)
件数/1426件(+59件)
オンライン時間/389時間(+12時間)
込み時給/4011円(+401円) pic.twitter.com/6tQkNSHz9E
無しです!
— 納豆ビジネス (@mononofu_kof) August 31, 2021
本日50を超えて今月なんとかUberと🥫で100万越え達成できました💪🏾
— ヤマト@Uber配達員 (@yamat_uber) February 28, 2021
基本平日はピーク以外休んでてこの金額なのでかなり満足です!!!
来月も気合い入れて頑張ります😊 pic.twitter.com/8JtdrbAGis

ちなみに私がUber Eatsを積極的にしていた2021年1月の収入が以下のとおり。

それでもスキマ時間に稼働していましたが、それでも月10万円近く稼げていることがわかります。
フードデリバリーを始める際の注意点

フードデリバリーは十分稼げる仕事ですが、以下の点には注意してください。
フードデリバリーを始める際の3つの注意点
※タップで各項目にジャンプできます
実際にデリバリーを始めてから後悔してほしくないため、悪い点もあえてまとめました。
それぞれ解説していきます。
① 郊外地域は稼ぎづらい
フードデリバリーは都市部が圧倒的に稼ぎやすい特徴を持っています。その理由は都市部の方が注文数が多いから。

抱えている人
その分配達員も多いから、結果的に注文が取りづらかったりするんじゃないん??

それでも都市部の方が稼ぎやすいです。
実際にTwitterで調べてみると月50万円以上稼いでいる方は都市部の方ばかりなので。
また、1件の配達報酬やクエスト報酬も都市部の方が高い傾向だったりもします。
フードデリバリーで稼ぐためにわざわざ都市部に引っ越す人もいるほど。もしあなたが郊外地域にお住まいであれば、ぶっちゃけフードデリバリーはおすすめできません。
② 確定申告が必要になる
フードデリバリー配達員は個人事業主。報酬の中に税金が引かれていないので、確定申告で納税額を計算して税金に納める必要があります。

抱えている人
まったくそんな知識ないんだけど、けっこう難しかったりするん??

私も知識ゼロの状態でしたが、自力で確定申告できています。
フードデリバリーはお店のように商品の在庫を持たないので、確定申告の中でもシンプルな部類。自力でもできますし、どうしてもキツイのであれば税理士に依頼することも可能です。
詳しくは以下の記事で税金事情についてすべて解説しています。
③ 保険の加入が必要になる(自転車の場合)
Uber Eatsも出前館も業務中に起きた事故に対する保険は以下のとおり用意されています。
デリバリー名 | 損害賠償責任補償 | 医療見舞金 | 死亡見舞金 | 後遺障害見舞金 | 入院見舞金 |
---|---|---|---|---|---|
出前館![]() | なし | 最大25万円 | 1,200万円 | 最大1,200万円 | 7,500円/日※最大90日間 |
Uber Eats![]() | 1億円 | 最大50万円 | 1,000万円 | 最大1,000万円 | 7,500円/日※最大60日間 |
しかし、業務外に起きた事故に対する保険は用意なし。「各自で加入してね」というスタンスなのです。
業務外の範囲は以下のとおり。
- 注文の依頼を待っている間に移動しているとき
- 配達を終えて帰宅しているとき
- その他プライベートで自転車を利用するとき

ただ、あなたが生命保険に加入している場合、自転車事故に対する保証も含まれている可能性があります。
両社の保険についての対策については以下の記事でまとめています。
フードデリバリーで人生立ち直るのを実現している方も

実際にUber Eatsで人生を立ち直した人は多いです。特に以下の方はUber Eatsによって生活保護を脱却したとのことで大きな話題に。
無事に生活保護廃止する事が出来ました。西成に辿り着いて一年四ヶ月Uber専業で自転車一台で生活保護脱出を目標に頑張って来て目標達成する事ができました🙇正直嘘みたいです。Twitterを参考にしたりアドバイスや相談にのってくれた方、ありがとうございました‼️これからも精進して頑張ります。 pic.twitter.com/yqeaWteWZk
— 西成フランスパン🥖 🚴→🛵 (@uber2020_2_29) August 21, 2020
実際にメディアから取材も受けています。
※動画内2:50秒〜
さらに「トゥレット症」に悩む男性もUber Eatsで生計を立てています。この病気は無意識のうちに突然大きな声を出してしまうというもので、なかなか一般的な仕事に就くのは厳しいのが現状。しかし、Uber Eatsでは十分に働くことができます。
このように特殊な事情を持って働いている方はけっこういます。
「借金を抱えているとはいえ、街中で大きなカバンを背負って配達するのは抵抗がある…」
もし、あなたにこのような考えがあるのなら一度体験してみてください。登録料は一切かからずバッグの購入代(約4,000円)が必要なくらいなので…。
もしかしたらあなたもこの仕事によって人生を変えるきっかけとなるかもしれません。
デリバリー名 | 登録手順 ※両社ともWEBですべて完結 | 登録までの期間 | 掛け持ち | 報酬単価 ※ブースト込み 目安 | 働きやすさ | キャンペーン① | キャンペーン② |
\登録者数13万人突破/![]() 申し込む >> | ①Uber Eats公式サイトでアカウントを作成する ②身分証など必要書類をアップロードする ③銀行口座・キャッシュカードを登録する ④交通ルールクイズに回答する (不合格なし) ⑤アカウントが有効化され、配達可能に | 1〜2週間ほど | 可能 | 約350円 | 服装・配達キャンセルなど自由度高め | なし | なし |
\メアドの用意のみで申し込みOK/![]() 申し込む >> | ①出前館公式サイトから登録を申し込む ②WEBで研修動画を視聴する ③WEBで理解度チェックテストの実施 ※合格するまで受ける ※現在は廃止 ⑤必要書類を提出し、本登録完了 | 1週間ほど | 可能 | 約700円 | サンダルやハーフパンツ不可など自由度劣る ※2022年12月1日から帽子の着用が任意に変更 ※2022年8月1日から出前館の仕様が大幅変更 主な変更点はこちら >> | 既存配達員向けの報酬アップキャンペーンあり! キャンペーン内容はこちら>> | ブースト出現中!※ブーストの倍率は登録後にアプリで確認できます |
Uber Eatsについて深掘りしたいなら
- 1. Uber Eatsを始める【準備編】
- ・Uber Eats 配達員の始め方を知る
・Uber Eatsの開業届・青色申告承認申請書の書き方・提出方法
・Uber Eatsを会社にバレずに副業する方法
・Uber Eatsの配達前に用意すべき保険とは?
・Uber Eatsは女性でもバリバリ配達できるの?
- 2. Uber Eatsで稼ぐ【実践編】
- ・Uber Eatsのクエストについて知ろう
・Uber Eatsのブーストについて知ろう
・Uber Eatsのシミ・ピーク料金について知ろう
・Uber Eatsの距離料金について知ろう
・Uber Eatsの雨の日の装備ってどうすれば良いの??
- 3.他社デリバリーと掛け持ちする【収益性UP】
- ・フードデリバリー配達員 大手4社のおすすめ・特徴を知ろう
・Uber Eatsと出前館を掛け持ちしてもっと稼ぐ
- 4. 確定申告に備える
- ・【私も長年利用】会計ソフト「freee」の使い方を知ろう
・税理士に依頼するのってどうなの?
- 1. 出前館を始める【準備編】
- ・出前館配達員の始め方を知る【たったの3ステップ】
・出前館の配達バッグはどれを使えば良いの?
・開業届・青色申告承認申請書を提出しよう
・会社にバレずに出前館で副業する方法
・出前館の配達員が入るべき保険とは?
・出前館は女性でもバリバリ稼げるの?
- 2.出前館で稼ぐ【実践編】
- ・【2022年8月〜】出前館が配達システムを刷新した内容まとめ
・出前館の単価について知ろう
・出前館のブーストについて知ろう
・実際に出前館で月100万円以上稼いでいる人が存在…
・雨の日の装備ってどうすれば良いの?
- 3. 他社デリバリーと掛け持ちする【収益性UP】
- ・フードデリバリー配達員 大手4社のおすすめ・特徴を知ろう
・出前館とUber Eatsを掛け持ちしてもっと稼ぐ
- 4. 確定申告に備える
- ・【私も長年利用】会計ソフト「freee」の使い方を知ろう
・税理士に依頼するのってどうなの?
約2,000件以上配達した経験をもとに新規・既存配達員向けの情報を発信中。私の経歴や当ブログの収益などは プロフィール まで。