
Uber Eats(ウーバーイーツ)でマクドナルドを頼もうと思っているんだけど、マックデリバリーとどっちが安いん??
2つの違いについて知ってお得なほうで注文したいんだが……。
結論からいうと、値段の安さはどちらもほとんど変わりません。ただ、Uber Eats のほうがクーポンが充実しているので、注文するならUber Eats の利用が個人的におすすめ。
また、値段以外にも違いがあるので、当記事では
- Uber Eats とマックデリバリーの比較
- お得なクーポン情報
- Uber Eats よりもおトクなデリバリーの正体
について解説。この記事を読めばUber Eats とマックデリバリー、どちらから注文すべきなのかがわかりますよ。
Uber Eats とマックデリバリーのバイトに関する比較は こちらの記事 で解説しています。
Uber Eats とマックデリバリー 値段が安いのはどっち?

値段の安さについてですが、商品個別の値段はどちらも同じです。ただ、Uber Eats のほうがクーポンが充実しているため安くなるケースがほとんど。
私個人的には
という判断基準で良いと思います。

ただ、これ以外にも細かな条件が……。
なので、両社の比較について次に解説していきますね。
Uber Eats とマックデリバリー サービス内容の比較まとめ
Uber Eats とマックデリバリーのサービス内容をまとめたものが以下になります。
デリバリー名 | 営業時間 | 配達料金 | サービス手数料 | 注文条件 | 配達時間 |
---|---|---|---|---|---|
![]() | 7:00〜26:00※エリアによって異なる | 50円〜300円ほど | 購入代金の10% | 1品から可 | 速い |
![]() | 7:00〜23:00 | 300円 | なし | 1,500円以上※朝マックは1,000円 | 遅い |
では、それぞれの項目についてそれぞれ解説していきます。
営業時間はどちらもほぼ変わらない
デリバリー名 | 営業時間 |
---|---|
![]() | 7:00〜26:00※エリアによって異なる |
![]() | 7:00〜23:00 |
Uber Eats とマックデリバリーの営業時間はほぼ変わりません。ただ、Uber Eats はエリアによって営業時間が異なるので注意。
① 7:00〜26:00
② 7:00〜25:00
③ 8:00〜25:00
④ 9:00〜24:00
ちなみに7:00〜26:00の営業時間は都内のもの。それ以外でも夜はUber Eats のほうが営業時間が長いので、覚えておきましょう。
配達料金はケースバイケース
デリバリー名 | 配達料金 | サービス手数料 |
---|---|---|
![]() | 50円〜300円ほど | 購入代金の10% |
![]() | 300円 | なし |
次に配達料金に関してですが、配達料金単体だとUber Eats のほうが優勢です。しかし、Uber Eats にはサービス手数料という追加料金が存在。これによって注文料金の10%が上乗せされてしまうんです。

つまり、1,000円分頼んだら1,100円+配達料金に。
なので、注文金額によってはマックデリバリーのほうが安く頼める可能性があるというわけ。
注文条件はUber Eats が優勢
デリバリー名 | 注文条件 |
---|---|
![]() | 1品から可 |
![]() | 1,500円以上※朝マックは1,000円 |
注文条件は1品から注文できるUber Eats が圧倒的に優勢です。マクドナルドで1,500円以上となると、一人での注文ではほぼ不可能な金額。
一人で注文するのであればUber Eats を利用しましょう。
配達時間もUber Eats のほうが優勢
デリバリー名 | 配達時間 |
---|---|
![]() | 速い |
![]() | 遅い |
最後に配達時間についてですが、こちらもUber Eats のほうが圧倒的に早く商品が届きます。
実際にツイッターで検索すると、マックデリバリーよりUber Eats の方が早いという声が多く見られますね。
蟹ケ谷の注文者から聞いた話。マックデリバリーも注文できるけどとにかく遅い。ウーバーのほうが圧倒的に早いし手数料も安いのでわたしはウーバーを使います。とのこと。なるほど、マックデリバリー使ったことなかったから知らなかったな🤔
— 鬼経のウーバ🦊神鳴りの呼吸 (@UbereatsHacker) May 3, 2020
うま…うまうま🤤💓
— まこぺん🐧 (@makopenguin014) September 17, 2022
配達の人遅いなと思ったら、わざわざ遠方のマックから来てたらしい🛵
Uberはシェイク系頼めなかったからマックデリバリーにしたのだけど
90分くらい待った🤣 pic.twitter.com/dHt8unhYwM
マック、UberEATSだと待ち時間10-25分で、マックデリバリーだと2時間なの何故??????????
— 🌷 か お り 🌷 (@QSCJ0uUP0bQU0GV) August 1, 2022
ウーバーだとフルーリー無かったりピクルス多めって注文できないからデリバリー選ぶけどいつもなんだかなって感じ😔なんでこんな遅いの??
ちなみにUber Eats のほうが早い理由は、配達パートナーが多いのももちろんですが、マクドナルドの注文が配達パートナーに人気だから。

私も配達パートナーをしていますが、マクドナルドは近場からの注文が多く配達数を稼ぎやすいんですよね。
配達数を稼ぐと追加報酬がもらえるので、お金が稼ぎやすいという…。なので、Uber Eats で頼むとマクドナルドの商品が早く届くんです。
以上がUber Eats とマックデリバリーの比較でした。
マックデリバリーで注文してUber Eats 配達パートナーが来るってご存知?

「Uber Eats の配達パートナーはいろいろと問題になっているから、安全なマックデリバリーを使おうかな」
このように考えてマックデリバリーを利用しても、Uber Eats 配達パートナーが届けに来ることがあります。
これは、ウーバーダイレクトと呼ばれるシステムで、マクドナルドの人手が足りないときにUber Eats 配達パートナーに注文が流れる仕組みが存在しているため。

しかも、注文者側で配達パートナーの指定はできないという……。
なので、配達パートナーという判断基準でマックデリバリーを利用するのは、正直おすすめできません。
Uber Eats のクーポンは2022年9月現在”廃止状態”に
2022年9月現在、1,000円引きで利用できるUber Eats のクーポンが廃止されています。

廃止された理由は、「十分な注文者が集まったから」だと思われ……。
サービスを普及するために、お友達紹介クーポンが配信されていた可能性が高いです。
ただ、Uber Eats には商品がすぐに到着したり最低注文金額がないなどのメリットは存在。
これらが魅力的だと感じるのであれば、利用をおすすめします。
配達パートナー数No.1!すぐに注文が届く
Uber Eats よりもお得に利用できる”話題のデリバリー”ってご存知?
2025年1月に東京都港区に上陸し、現在サービスを急拡大している ロケットナウ というデリバリーをご存知でしょうか?
ロケットナウがUber Eats よりも優れている点が以下のとおり。
- 送料・手数料がずっと無料
- 店頭価格と同じ料金で注文できる(一部店舗のみ)
- クーポンが豊富
なんとあのバーガーキングも店頭価格と同じ料金で頼めてしまいます。

ただ、新規デリバリーのため以下のエリアでしか注文できないので注意。
- 東京23区
- 調布市・武蔵野市【東京都】
- 川崎市【神奈川県】
- 船橋市、市川市、松戸市【千葉県】
- 川口市、草加市【埼玉県】
- 八王子市【東京都】※7/22〜
- 横浜市【神奈川県】※7/22〜
- 千葉市【千葉県】※7/22〜
- さいたま市【埼玉県】※7/22〜
また、以下のリンク からロケットナウに登録すると初回限定で総額5,000円OFFクーポンが貰えます。
たった1分で登録完了!
いつまでクーポンを配るかは不明。なので、対象エリアの方はお早めに登録することをおすすめします。
2,000件以上配達した経験をもとに新規・既存配達パートナー向けの情報を発信中。
YouTubeでもデリバリーについて語っています。ぜひ、チャンネル登録お願いいたします!!