
出前館で稼働しても、全然鳴らないんだが。
高単価だから稼げると思ったのに……。
結論からいうと、もっと稼ぎたいのであれば他社デリバリーと掛け持ちするのが得策。
というのも、閑散期で稼げないのは配達員一人の力ではどうしようもできないからです。
そこで、当記事では
- 他社デリバリーとの掛け持ちに頼るしかない理由
- 鳴らないのはあなただけではない
- 少しでも注文を取りやすくする方法
について、解説。この記事を読めば鳴らない場合の対処法が見つかります。

- ロケットナウ に登録する
- 審査完了後、紹介コードを入力する
- 配達員登録から14日以内に1回配達する
- 初回報酬4,000円GET!
7ZZTZYR5
最短当日で審査完了!
出前館で鳴らない場合は掛け持ちすべき理由

その理由は次のとおり。
掛け持ちすべき理由
※タップで各項目にジャンプできます
それぞれ解説していきます。
① 閑散期は配達員個人の力では解決できないから
閑散期が原因で鳴らないのは、配達員一人の力ではどうすることもできません。

注文数を増やすのは、運営の役目ですからね……。
ちなみに閑散期は注文数が減るだけでなく、配達パートナーの数も増えます。過ごしやすい気候なので、配達しやすいから。
ただ、掛け持ちすれば「意外とこのデリバリー鳴るじゃん!」という発見の可能性があるため、試してみる価値があるんです。
② 注文を取れる確率がアップするから
出前館含め、各デリバリーとも同時オンラインが許可されています。
- 同時オンラインとは
- 2社以上のデリバリーの配達員用アプリを同時にオンラインにすること。
こうすることで注文が取れる確率がアップして、稼ぎやすくなるというわけ。
ただ、同時オンラインをする際は服装に注意したり、注文を同時に取らないなど注意が必要です。

ルールが守られないとアカウント停止の可能性があるので、しっかりと確認しましょう。
③ さまざまなリスク回避をできるから
これは鳴らない状況に限ったことではないですが、掛け持ちすることで以下のリスクを回避できます。
- アカウント停止になっても別のデリバリーで収入源を保てる
- バグ発生時に別のデリバリーに回避できる
- 雨の日のブラックアウトを回避できる
アカウント停止に関しては、「こちらに非がないにも関わらず停止された」という声も聞かれます。
また、出前館は時折バグの報告も。さらに雨の日はブラックアウトといって注文者が注文できない状態になることもあります。

複数登録しておけば、こうしたリスクを回避可能。
稼ぎが安定しやすくなるんです。
以上が、出前館で鳴らない際に他社デリバリーと掛け持ちすべき理由についてでした。
鳴らないのはあなただけではない

あまりに鳴らないと
「自分だけなんじゃないだろうか」
「干されているんじゃないか」
などと不安になりますよね。

しかし、ツイッターで調べてみると「鳴らない」という声は多くみられます。
出前館が一度も鳴らないけど、今日は何かあったの?
— Bule Look (@yosigotou13) April 20, 2023
それとも自分の運が悪いわけ?#出前館#出前館鳴らない
もしかして出前館のアプリをアップデートしないと鳴らない系?鳴らなさ加減が不自然。干されたレベル。3時間で1回。そう言えば、木曜日にアプデが入るという告知があったよね。
— Kenjiro (@johnnekojiro) April 20, 2023
出前館1回も鳴らない ウォルト3回鳴った
— はなぺちゃ (@pecha0_0) April 20, 2023
なので、不安を感じたらツイッターで「出前館 鳴らない」などと検索すると、少し心が落ち着きますよ。
少しでも注文を取りやすくする方法

その方法は次のとおり。
少しでも注文を取りやすくする方法
※タップで各項目にジャンプできます
それぞれ解説していきます。
① 配達パートナーとあまりすれ違わない場所に移動する
配達パートナーとたくさんすれ違うということは、その地域は激戦区。注文を取るのが難しいです。
ある程度地蔵して注文が取れないようだったら、「配達パートナーとあまりすれ違わないな…」と感じる場所に移動してみましょう。

なので、移動中に「配達員はいるかな?」と常にチェックしておく必要があります。
② 遠くから注文が入ったらそのエリア中心に配達する
もし、遠くのエリアから注文が入った場合、そのエリアは配達員が足りない可能性が高いです。
そのため、配達をこなしたら再びそのエリアに戻りましょう。

私自身これでけっこう配達数を稼げた経験があるので、おすすめです。
デリバリーの新星が結構稼げるってご存知??

関東でエリアを急拡大しているロケットナウというデリバリーをご存知ですか?
私も実際に稼働しましたが、以下のようなメリットが存在します。
- 受けキャンが3回まで可能(時間制限なし)
- 注文者に自分の顔写真が表示されない
- お得なミッション(インセンティブ)が配信中
上記のようにいつでも受けキャンができるのは調理待ちを回避できるので大きいですよね。
さらに紹介コードを入力すると、初回配達完了で4,000円もらえます。
以下の記事に詳しい内容が全てまとめてあるので、気になる方はぜひお試しあれ〜。
登録画面の画像付き!
7ZZTZYR5
審査は最短当日で完了!
紹介コードの入力は配達員登録後なので要注意!
- 【東京都】東京23区・調布市・武蔵野市・八王子市・三鷹市・国分寺市・国立市・多摩市・小平市・小金井市・府中市・日野市・昭島市・東久留米市・東大和市・東村山市・武蔵村山市・清瀬市・狛江市・町田市・稲城市・立川市・西東京市
- 【神奈川県】川崎市・横浜市・三浦郡・厚木市・大和市・平塚市・座間市・横須賀市・海老名市・相模原市・綾瀬市・茅ヶ崎市・藤沢市・逗子市・鎌倉市
- 【千葉県】船橋市・市川市・松戸市・千葉市・市原市・浦安市・佐倉市・八千代市・四街道市・柏市・流山市・習志野市
- 【埼玉県】川口市・草加市・さいたま市・ふじみ野市・八潮市・新座市・朝霞市・蕨市・越谷市・三郷市・上尾市・入間市・川越市・春日部市・狭山市
- 【大阪府】大阪市
- 【愛知県】名古屋市(10月14日 サービス開始)

※キャンペーンは10/14〜10/20まで
高単価&ミッション報酬で稼げるチャンス!
3,000件以上配達した経験をもとに新規・既存配達パートナー向けの情報を発信中。
YouTubeでもフードデリバリーの情報について語っており、ライブドアニュースにも記事を投稿しています。
主に土日の昼夜ピークに自転車で稼働中!