出前館の配達員は顔写真が非表示!女性や主婦でも十分働ける理由を解説します

出前館の配達員は顔写真が非表示!女性や主婦でも十分働ける理由を解説します

出前館って自分の顔写真がお客さんに表示されないって本当なん??

地元でコソコソUber Eatsで配達しているんだけど、知り合いとマッチングしそうで怖いんよね……。

結論からいうと、出前館は顔写真が一切表示されません。なので、あなたのプライバシーが十分確保されたうえで配達することができます。

これは地味に大きなメリットなので、当記事では

  • 出前館は顔写真がお客さんに表示されない
  • 女性や主婦でも出前館で配達する人が増えている
  • 顔写真が表示される最大のリスクとは

について、解説していきます。

当記事の著者 レクター

2019年9月、Uber Eats配達員&当ブログ運営開始。「デリバリー配達員の仕事の魅力をより多くの人に伝えたい!」が当ブログのモットーです。

約2,000件以上配達した経験をもとに新規・既存配達員向けの情報を発信中。

私の詳細や当ブログの収益などは プロフィール まで。

ツイッターインスタ も随時更新中。質問等は主にインスタのDMで受け付けているので、ご用の方は インスタのDM よりお願いします。

筆者の実績

【期間限定】出前館 報酬アップキャンペーン中!

出前館の1件の報酬の計算方法

基本料金(約700円)× ブースト(1.1倍〜3.0倍+キャンペーン0.5倍

※基本料金の内訳

エリア1km未満への配達1km〜2km未満への配達2km〜3km未満への配達3km以上への配達

東京
神奈川
千葉
埼玉
600円660円750円870円
その他のエリア550円600円670円770円

メアドの用意のみ。たった1分で申し込み完了

※上記ページから対応エリアを確認できます。

出前館は顔写真がお客さんに表示されない

タイトルのとおり、出前館は配達員の顔写真がお客さんに表示されることはありません。ちなみにUber Eatsだと、以下のように顔写真が晒されてしまいます。

2021年1月 実績


※モザイク加工しています

顔写真自体はそこまで大きなものではありませんが、十分認識できる大きさです。なので、スクショを撮られてガッツリ保存されている可能性も。

レクター
レクター

私は男性なのでそこまでリスクを感じません。しかし、女性だと被害のリスクが大きくなってしまうので注意が必要です。

目次に戻る▲

男性配達員から女性客への被害は起きている

女性配達員が被害に遭ったというニュースは今のところないですが、男性配達員から女性客への被害はいくつか起きています。

そのうちの一つは、配達先の女性客に男性配達員がラブレターを置いていったというもの。

めちゃくちゃ怖いやん……。

レクター
レクター

最終的にこの女性客は引っ越したようです。

偽名を使ったり置き配にしてもらえば防げそうなんですけどね。

なので、顔写真が表示されるということは男性客に何かされる可能性もゼロではないわけで…。

一応リスクがあるという例として紹介しました。

メアドの用意のみ。たった1分で申し込み完了

今すぐ出前館に申し込む

※上記ページから対応エリアを確認できます。

出前館で女性や主婦でも十分配達できる理由

2.出前館(業務委託配達パートナー)【配達単価がNo.1】

そんな出前館は女性や主婦の方でも十分稼げます。というのも、人間関係の構築が必要なく、自転車やバイクに乗ってコツコツ配達をこなすだけだから。

ツイッターで検索すると、主婦でも出前館で働いている方が見つけられます。

※🥫=出前館のこと

また、YouTubeでも出前館の女性配達員の動画を確認することができました。

ただ、男性と比べると割合としてはおそらく1割未満なので、その点はご注意ください。

目次に戻る▲

出前館の女性配達員は以前より確実に増えている

繰り返しですが、女性配達員の数はそこまで多くありません。ただ、このようなご時世が長く続いているため、全体数は増えている傾向にあります。

実際に私も2019年から配達をしていますが、コロナ流行後、明らかに女性配達員とすれ違う回数が増えたなと感じます。

また、ツイッターでも以下のような意見が交わされていました。

たしかに

  • 人間関係が一切必要なし
  • 顔写真も表示されない
  • 好きな時間に好きなだけ配達できる

っていう環境は他の仕事であまり無いしな。そりゃ増えるよねって感じ。

レクター
レクター

しかも、自転車さえあれば誰でも配達員になれますからね。

体は動かしますが、力仕事では無いっていう点も女性には仕事しやすい環境なはずです。

メアドの用意のみ。たった1分で申し込み完了

今すぐ出前館に申し込む

※上記ページから対応エリアを確認できます。

Uber Eatsでは顔写真がネットに拡散されているケースも

顔写真が表示されるリスクについて再び戻ります。実はUber Eatsの配達員の顔写真がたまにツイッターで広く拡散されてしまっているのを目にします。

その原因としては、お客さんと何かトラブルになった際が大半。

レクター
レクター

一方的に発信されてしまうことで、例えお客さんに非があったとしても100%自分が悪いという流れになる可能性も…。

実際にこういうことがあると、私自身配達していて怖いなと感じたこともあります。

もちろん、配達員の顔写真が表示されることで、お客さんからしてみれば強い安心感が得られますが…。

レクター
レクター

しかし、私たち配達員からすると、晒されるリスクを背負っていて、拡散のされ方によっては一生ネットに自分の顔写真が残ることもあるという……。

なので、こうしたリスクがない出前館は良い特徴を持っているなと感じます。

目次に戻る▲

出前館は高単価!時間が取れない方にも向いています

出前館の魅力は顔写真が表示されないだけではありません。Uber Eatsと比べると以下のように報酬の差が2倍近くあります。

1km未満の配達1km〜2km未満の配達2km〜3km未満の配達3km以上の配達
出前館
出前館 ロゴ
600円660円750円870円
Uber Eats
ウーバーイーツ ロゴ
約300円約300円〜約400円約300円〜約450円約300円〜約500円

ただ、Uber Eatsはクエスト報酬(回数による追加報酬)があるものの、出前館にはクエストがありません。

レクター
レクター

しかし、例えばUber Eatsで1週間に70回配達。クエスト報酬と配達報酬の合計よりも、出前館で同じ件数配達した方が報酬が高いケースが多いんです。

また、クエストがあると時間が縛られます。「絶対に達成しなきゃ」という感情になるため、雨の日なんかでも無理やり配達することに。

レクター
レクター

しかし、出前館はクエストがないため本当に自由な時間に配達できるという…。

副業で少ししか配達できない方や主婦の方なんかにもピッタリなんです。

ただ、出前館はメリットだけでなく以下のようなデメリットもあるので注意。

出前館のメリット出前館のデメリット
1件約700円と高額なので稼ぎやすい
上記の報酬に1.1倍〜3.0倍のブーストが加わる

他社と掛け持ち・同時オンラインが可能

他社のバッグでも配達できる
(ロゴを隠す必要あり)

アプリの操作一つで開始・終了ができる
自分の自転車・バイクで配達できる 現金の注文をOFFにできる
対応エリアが全国ではない
ハーフパンツ不可
(そのほかの服装は自由)

クエスト報酬(追加報酬)がない
注文の取り方が一部早押し

業務用の保険が用意されていない

ハーフパンツが禁止だったり自転車でも業務用の保険が無かったりします。

Uber Eats配達員
Uber Eats配達員

業務用の保険が無いってヤバない??

Uber Eatsは用意されているのに……。

レクター
レクター

その通り。ただ、最近は個人でも業務用の保険に入りやすくなりましたし、中には無料で加入できる保険も。

出前館の保険に関しては以下の記事で紹介しています。

出前館 業務委託配達員は自転車でも任意保険の加入が必須!どの保険に加入すべきなの?

出前館配達員は自転車でも保険の加入が必須!おすすめの任意保険を紹介します

2023.03.05

また、出前館の報酬の計算は以下の通りですが、ブーストの倍率は登録後に確認することができます。

基本報酬(約700円)× ブースト(1.1倍〜3.0倍)=1件の報酬

なのでもし、検討中であれば先に登録だけ済ませてブーストが高いときだけ出前館で配達するというのも一つの手ですよ。

目次に戻る▲

デリバリー名登録手順
※両社ともWEBですべて完結
登録までの期間掛け持ち報酬単価
※ピーク時間外
働きやすさキャンペーン①キャンペーン②キャンペーン③
\登録者数13万人突破/
ウーバーイーツ ロゴ


今すぐ申し込む >>
Uber Eats公式サイトでアカウントを作成する

②身分証など必要書類をアップロードする

③銀行口座・キャッシュカードを登録する

④交通ルールクイズに回答する

(不合格なし)

⑤アカウントが有効化され、配達可能に
1〜2週間ほど可能約350円服装・配達キャンセルなど自由度高めUber Eatsに登録後、3週間ほど放置すると20回で7,000円の特別インセンティブがもらえることも。
特別インセンティブ
なしなし
メアドの用意のみで申し込みOK/
出前館 ロゴ

今すぐ申し込む >>
出前館公式サイトから登録を申し込む

②研修動画を視聴する


③理解度チェックテストの実施

※合格するまで受ける

④WEB説明会に参加する

※現在は廃止

⑤必要書類を提出し、本登録完了
1週間ほど可能約700円サンダルやハーフパンツ不可など自由度劣る
※2022年12月1日から帽子の着用が任意に変更

※2022年8月1日から出前館の仕様が大幅変更

主な変更点はこちら >>
新人配達員50%報酬アップ中!
※2023年4月30日まで

詳しくはこちら >>
既存配達員向けの報酬アップイベントあり!
※定期開催
ブースト出現中!
※ブーストの倍率は登録後にアプリで確認できます

目次に戻る▲

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)