出前館の渋谷区稼働は稼げる?配達員の実情を解説します

出前館の渋谷区稼働は稼げる?業務委託配達員の実情を解説します
出前館を検討している人
出前館を検討している人

出前館ってけっこう稼げるって話題だけど、渋谷区でも稼げるのか気になるんだが…。

結論からいうと、渋谷区でも十分稼げます。ただ、配達の際の注意点などもあるため当記事では

  • 出前館の渋谷区での配達は十分稼げる
  • 稼げる時間帯について
  • 時期によって稼ぎやすさに大きな違いあり
  • 2022年8月に出前館のシステムが大幅に変更
  • 出前館のデメリット

について、解説していきます。

当記事の著者 レクター

2019年9月、Uber Eats配達員&当ブログ運営開始。「フードデリバリー配達員の仕事の魅力をより多くの人に伝えたい!」が当ブログのモットーです。

約2,000件以上配達した経験をもとに新規・既存配達員向けの情報を発信中。

私の詳細や当ブログの収益などは プロフィール まで。

筆者の実績

【期間限定】出前館 報酬アップキャンペーン中!

出前館 1件の報酬の計算方法
基本料金(約700円)× ブースト(1.1倍〜3.0倍+キャンペーン0.5倍

※出前館 基本料金の内訳

エリア1km未満への配達1km〜2km未満への配達2km〜3km未満への配達3km以上への配達

東京
神奈川
千葉
埼玉
600円660円750円870円
その他のエリア550円600円670円770円

メアドの用意のみ。たった1分で申し込み完了

※上記ページから対応エリア確認できます

各デリバリー 大まかな特徴まとめ

Uber Eats
ウーバーイーツ ロゴ
\登録キャンペーン中!/
出前館
出前館 ロゴ
menu
menu ロゴ
\登録キャンペーン中!/
Wolt
Wolt ロゴ
稼ぎやすさ
(3.0 / 5.0)
(5 / 5.0)
(2.5 / 5.0)
(4.0 / 5.0)
働きやすさ
(5 / 5.0)
(3.5 / 5.0)
(4.0 / 5.0)
(4.5 / 5.0)
おすすめ度
(3.5 / 5.0)
(5 / 5.0)
(2.0 / 5.0)
(5 / 5.0)
公式サイト詳細を見る >>詳細を見る >>詳細を見る >>詳細を見る >>

※各デリバリーのキャンペーン詳細は こちら!

【2023年4月】大手デリバリー配達員4社のキャンペーン一覧!出前館とWoltが精力的に実施中

出前館の渋谷区での配達は十分稼げる

タイトルのとおり。というのも、実際に渋谷区で稼働している方の動画によると、4時間配達して1時間に1,636円稼げたとあるため。

その動画が以下のものです。

ちなみに、この動画の情報は以下のとおり。

  • ブーストは1.4倍(1件の報酬が1,001円)だった
  • 撮影日時は2020年11月23日(月・祝)
  • この方は渋谷区がメイン稼働エリアではない

正直1時間に1,636円というと、そこまで大きな稼ぎではありません。しかし、この方は出前館をメインに稼働しているわけでもなく、渋谷区エリアを中心に稼働しているわけでもないという…。

レクター
レクター

Uber EatsやWoltなど、さまざまなフードデリバリーを動画撮影も兼ねて稼働していて、出前館の配達もそこまで慣れてない感じがします。

実際に最後の配達では渋谷区から目黒区の配達を取ってしまい、大幅なロスが生じてるのも確認。

なので、この点を踏まえると、経験がそこまで無くても時給1,600円ほど稼げているので、さらに経験を積めば効率のアップが期待できますよね。

以上の理由から「渋谷区で登録したけど、全然稼げないエリアだったらどうしよう…」という心配はまずないと思います。

メアドの用意のみ。たった1分で申し込み完了

今すぐ出前館に申し込む

目次に戻る▲

稼げる時間帯について

出前館に限らずフードデリバリーで稼げる時間帯は以下のとおりです。

【平日】
11:30〜13:00
18:00〜21:00

【休日】
11:00〜14:00
17:30〜21:00

※上記時間帯は時期や天気によって前後します

ちなみにこの時間帯に配達できないと、1時間で1,000円を平気で下回ることも。

レクター
レクター

逆に上記の時間帯に配達すれば、1時間で2,000円以上も狙えます。

もし、登録するのであれば、ご飯どきに配達できる時間を作れるかどうかがカギとなります。

目次に戻る▲

時期によって稼ぎやすさに大きな違いあり

また、フードデリバリーは時期によっても稼げる効率が大きく変化します。大まかにまとめると以下のとおり。

【フードデリバリー季節別の稼ぎやすさ】

春 → 稼ぎづらい
夏 → 稼ぎやすい
秋 → 稼ぎづらい
冬 → 稼ぎやすい

春と秋が稼ぎづらく、夏と冬は稼ぎやすいです。

レクター
レクター

また、夏の方が冬よりも稼ぎやすいのは私も実際にUber Eatsの配達をしていて経験済み。

なので、稼ぎやすさを重視した場合、出前館がいかに稼ぎやすいシステムで、時期にもあまり左右されないかというのがよくわかるかと思います。

目次に戻る▲

2022年8月〜 出前館の報酬が大幅に変更へ

2022年8月、出前館は報酬単価のしくみを変更しました。その内容が以下のとおりです。

配達距離首都圏エリア
(新料金)
その他のエリア
(新料金)
※沖縄エリア含む
首都圏エリア
(従来)
その他のエリア
(従来)
沖縄エリア
(従来)
1km未満600円550円715円660円550円
1km〜2km未満660円600円715円660円550円
2km〜3km未満750円670円715円660円550円
3km以上870円770円715円660円550円

今まで1件約700円と固定でしたが、距離による変動制を導入。

上記の金額に1.1倍〜3.0倍のブーストが加算されるしくみです。

基本報酬(約700円)× ブースト(1.1倍〜3.0倍)=1件の報酬

さらに、報酬だけでなく以下のようなシステムも変更されています。

  • 注文の受け取り方が自動差配システムに変更
    ※Uber Eatsに似たような感じ
  • ゴングの廃止
  • アプリで現金注文のON・OFFの切り替えが可能に
レクター
レクター

詳しい変更内容は以下の記事ですべて解説しています。

出前館 新アプリの変更点!距離料金導入も早押しは継続?評判などを解説します。

目次に戻る▲

出前館はデメリットもあるので注意

出前館の配達員は配達単価が高いです。しかし、Uber Eatsと比べると以下のようなデメリットも存在します。

出前館のメリット出前館のデメリット
1件約700円と高額なので稼ぎやすい
上記の報酬に1.1倍〜3.0倍のブーストが加わる

他社と掛け持ち・同時オンラインが可能

他社のバッグでも配達できる
(ロゴを隠す必要あり)

アプリの操作一つで開始・終了ができる
自分の自転車・バイクで配達できる 現金の注文をOFFにできる
対応エリアが全国ではない
ハーフパンツ不可
(そのほかの服装は自由)

クエスト報酬(追加報酬)がない
注文の取り方が一部早押し

出前館はハーフパンツが不可だったり、クエスト報酬がありません。

レクター
レクター

しかし、クエストがなくても同じ件数をこなした場合、出前館の方が報酬が上回る可能性が高いという…。

特にブーストの高い日に配達することが大切です。しかし、出前館のブーストの倍率は一般公開されていません。

ただ、申し込みすれば配達員用アプリからいつでもブーストの倍率が確認できるようになるので

「とりあえずブーストの数字を確認する目的で申し込んでみるか…」

という理由でもOK。

レクター
レクター

長期間配達しないからといってアカウント停止になることもないので、その点もご安心を〜。

ぜひ、選択肢の一つとして検討してみてください。

メアドの用意のみ。たった1分で申し込み完了

今すぐ出前館に申し込む
新人配達員限定 報酬アップキャンペーン中!

今登録すれば、以下のような報酬アップキャンペーンに参加できます。(2023年6月30日まで)

ちなみに過去のキャンペーン実施時(2022年8月)には以下のように配達単価が大幅に上昇しました。

1件最大 → 1,430円(2021年8月以前)
1件最大 → 2,310円(2022年8月実施時)

レクター
レクター

ブーストの倍率にはその日によって大きく変わります。

詳しい数字は一般公開されていませんが、登録をすれば配達員用アプリでいつでも確認可能に。

もし、申し込みをされる際は 出前館の公式サイト から対応エリアのチェックだけはお忘れなく〜。

申し込みから最短1週間でスタート可能!

出前館に申し込む
申し込みから配達開始までの手順
出前館公式サイト から登録を申し込む
② 研修動画の視聴
③ 理解度チェックテストをWEBで実施
※合格するまで何度も受講可能
④ WEB説明会(オンライン面談)に参加【所要時間30分ほど】
※現在は廃止
⑤ 必要書類を提出し、本登録完了


※①〜⑤までにかかる期間は約1週間です。
※登録後に放置しておいてもペナルティ等は一切ありません。

目次に戻る▲

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)