【2023年6月】大手フードデリバリー配達員4社のキャンペーン一覧!出前館とWoltが精力的に実施中

【2023年4月】大手デリバリー配達員4社のキャンペーン一覧!出前館とWoltが精力的に実施中
仕事を探している人
仕事を探している人

デリバリー配達員をしたいんだけど、一番お得なキャンペーンをしている会社ってどこなん??

せっかくなら始めるならお得な条件でスタートしたいんだが……。

結論からいうと、新規配達キャンペーンを精力的に行なっているのは Wolt出前館 です。しかも、配達環境の視点からもこの2社は特におすすめ。

そこで、当記事では

  • 各デリバリーのキャンペーン内容
  • 各デリバリーの報酬や配達環境

について、解説。この記事を読めばどのデリバリーで始めるのが自分に合っているのかがわかります。

当記事の著者 レクター

2019年9月、Uber Eats配達員&当ブログ運営開始。「フードデリバリー配達員の仕事の魅力をより多くの人に伝えたい!」が当ブログのモットーです。

約2,000件以上配達した経験をもとに新規・既存配達員向けの情報を発信中。

私の詳細や当ブログの収益などは プロフィール まで。

筆者の実績

Uber Eats
ウーバーイーツ ロゴ
\登録キャンペーン中!/
出前館
出前館 ロゴ
menu
menu ロゴ
\登録キャンペーン中!/
Wolt
Wolt ロゴ
稼ぎやすさ
(3.0 / 5.0)
(5 / 5.0)
(2.5 / 5.0)
(4.0 / 5.0)
働きやすさ
(5 / 5.0)
(3.5 / 5.0)
(4.0 / 5.0)
(4.5 / 5.0)
キャンペーン充実度
(0 / 5.0)
(4.5 / 5.0)
(0 / 5.0)
(5 / 5.0)
おすすめ度
(3.5 / 5.0)
(5 / 5.0)
(2.0 / 5.0)
(5 / 5.0)
公式サイト詳細を見る >>詳細を見る >>詳細を見る >>詳細を見る >>

【2023年6月】大手デリバリー4社 キャンペーン内容

紹介する大手デリバリー4社は次のとおり。

大手デリバリー会社一覧
※タップで各項目にジャンプできます

それぞれの内容について、次に紹介していきます。

出前館のキャンペーン内容

報酬アップキャンペーン
【内容】
最大0.5倍のブーストが新規配達員限定で追加
対象期間】
2023年5月1日〜2023年6月30日まで

出前館の1件の報酬の計算方法

基本料金(約700円)× ブースト(1.1倍〜3.0倍+キャンペーン0.5倍

※基本料金の内訳

エリア1km未満への配達1km〜2km未満への配達2km〜3km未満への配達3km以上への配達

東京
神奈川
千葉
埼玉
600円660円750円870円
その他のエリア550円600円670円770円

関東地方で1km以上の配達をすれば、最低990円の報酬。1.1倍のブーストさえ出ていればなんと、1件1,000円を超えてしまいます。

レクター
レクター

出前館はブーストが頻繁に出ているので、このキャンペーンで一気に稼ぐチャンス!

ちなみに出前館のブーストは配達員に登録しないと確認することができません。

なので、ブーストを確認する目的でも申し込む価値は十分ありますよ。

メアドの用意のみ。たった1分で申し込み完了

※上記ページから対応エリアを確認できます。

※出前館の働きやすさが改善中!
・領収書の廃止
・帽子の着用が任意に変更
・拠点の廃止
・ゴング機能の廃止
・現金注文の受付がアプリで切り替え可能に

紹介するデリバリー一覧に戻る▲

Woltのキャンペーン内容

【バイク】新規登録キャンペーン【6月限定キャンペーン】
【内容】
配達パートナー申し込み時にコード入力で現金プレゼント(バイク配達員限定)
【キャンペーンコード】
WOLTMOTOR
【対象エリア
東京・大阪・埼玉・川崎・広島
【ボーナス額】
15,000円
対象期間】
2023年6月1日〜2023年6月30日まで

※登録した月内にバイクで10回配達をすること

WOLTMOTOR

【軽貨物】新規登録キャンペーン【6月限定キャンペーン】
【内容】
配達パートナー申し込み時にコード入力で現金プレゼント(軽貨物配達員限定)
【キャンペーンコード】
WOLTJUNE23
【対象エリア
函館・旭川・千歳・帯広・仙台・福島・山形・盛岡・石巻・いわき・郡山・東京・横浜・川崎・広島・呉
【ボーナス額】
25,000円
対象期間】
2023年6月1日〜2023年6月30日まで

※登録した月内に軽貨物(軽乗用車・軽バン)で10回配達すること。

WOLTJUNE23

Woltはキャンペーン内容が豊富です。特に現金がもらえるキャンペーンの条件はたった10回の配達でOK。

対象エリアに住んでいるのであれば、かなりの恩恵を受けられますよ。

説明会廃止&テストを何度でも受講可能に!

※Woltの働きやすさが改善中!
・注文の拒否が可能に
・申し込み時のテストが何回でも受講可能に
・申し込み時の説明会の参加が不要に(グッズはネットで購入)

紹介するデリバリー一覧に戻る▲

Uber Eatsのキャンペーン内容

Uber Eatsは現在、新規配達員向けのキャンペーンを行なっていません。

レクター
レクター

過去には行なっていたものの、現在は配達員が過多状態……。

なので今後、キャンペーンを行う確率は低いものと思われます。

身分証・キャッシュカードの用意のみで登録完了

紹介するデリバリー一覧に戻る▲

menuのキャンペーン内容

menuも現在、キャンペーンを行なっていません。

レクター
レクター

menuも過去に新規配達員向けのキャンペーンを行なっていました。

しかし、最近は不穏な雰囲気も……。

それは対象エリアが縮小していること。menuは最速で47都道府県でのサービス開始を達成しました。

しかし、2022年3月に33都道府県へと縮小。

サービスを撤退したfoodpandaやDiDi Foodは、サービス終了直前に対象エリアが縮小していました。

なので、個人的に「あまり経営が上手くいっていないのではないか?」と推測しています。

長距離配達で稼ぎたい人向け

紹介するデリバリー一覧に戻る▲

各デリバリーの稼ぎやすさや働きやすさを比較!

各デリバリーの特徴が以下のとおり。

デリバリー名営業時間
※地域によって異なる
報酬単価
※ピーク時間外
顔写真の表示服装・バッグ髪型現金注文の受付注文の受け取り方報酬振り込み頻度チップ制度
Uber Eats
ウーバーイーツ ロゴ
7:00〜25:00約350円あり自由自由選択制選択時間あり週払いあり
出前館
出前館 ロゴ
9:00〜24:00約700円なしサンダル&ハーフパンツNG派手な髪色・髪型NG選択制一部早押し月2回なし
menu
menu ロゴ
10:00〜24:00約340円あり自由自由なし早押し月4回あり
Wolt
Wolt ロゴ
9:00〜24:00約450円なし指定自由選択制選択時間あり月2回あり

内容をまとめると次のような感じです。

  • 一番単価が高く稼ぎやすいのは出前館
  • 一番働きやすいのはUber Eats
  • 稼ぎやすさと働きやすさのバランスが取れているのはWolt

出前館は 先ほど紹介した計算式 なので、高単価で稼ぎやすいです。

一方で一番配達しやすいのはUber Eats。しかし、2023年5月29日から配達報酬が下がるとの通告がありました。

レクター
レクター

もともと単価が低いUber Eatsがさらに下がるとなると、いくら配達環境が最適とはいってもおすすめできません……。

そこで、Wolt。実は2023年2月から注文の拒否が可能に。今までは拒否をしたい場合、サポートへの問い合わせが必要という面倒な仕様だったんです。

なので、配達環境が改善し、Uber Eatsより単価も高いのでおすすめというわけ。

デリバリーは一つに絞る必要がない!

今回紹介した4社はすべて掛け持ちできます。掛け持ちすることでアプリを同時にオンラインにして注文が入った会社の配達をするといったやり方も可能に。

レクター
レクター

掛け持ちと聞くと負担が大きそうですが、たいして負担は変わらないという……。

その理由は各社とも配達手順が同じだから。

フードデリバリーの主な仕事の流れ

① 配達用アプリを起動する
② 注文が入ったらお店に料理を取りに行く
③ 料理を受け取ったら、お客さんの住所まで向かう
④ 住所に到着したら料理を渡して配達完了
⑤ ②に戻る

複数登録することで、お得情報をいち早くキャッチできます。なので、好条件のデリバリーで配達できるメリットも。

なので、気になるデリバリーから体験してみてくださいね〜。

目次に戻る▲

デリバリー名登録手順
※両社ともWEBですべて完結
登録までの期間掛け持ち報酬単価
※ピーク時間外
働きやすさキャンペーン①キャンペーン②キャンペーン③
\登録者数13万人突破/
ウーバーイーツ ロゴ


申し込む >>
Uber Eats公式サイトでアカウントを作成する

②身分証など必要書類をアップロードする

③銀行口座・キャッシュカードを登録する

④交通ルールクイズに回答する

(不合格なし)

⑤アカウントが有効化され、配達可能に
1〜2週間ほど可能約350円服装・配達キャンセルなど自由度高めUber Eatsに登録後、3週間ほど放置すると20回で7,000円の特別インセンティブがもらえることも。
特別インセンティブ
なしなし
メアドの用意のみで申し込みOK/
出前館 ロゴ

申し込む >>
出前館公式サイトから登録を申し込む

②研修動画を視聴する


③理解度チェックテストの実施

※合格するまで受ける

④WEB説明会に参加する

※現在は廃止

⑤必要書類を提出し、本登録完了
1週間ほど可能約700円サンダルやハーフパンツ不可など自由度劣る
※2022年12月1日から帽子の着用が任意に変更

※2022年8月1日から出前館の仕様が大幅変更

主な変更点はこちら >>
新人配達員50%報酬アップ中!
※2023年6月30日まで

詳しくはこちら >>
既存配達員向けの報酬アップイベントあり!
※定期開催
ブースト出現中!
※ブーストの倍率は登録後にアプリで確認できます
\サポート体制が充実/
Wolt ロゴ
申し込む >>
Wolt公式サイトから登録を申し込む

②説明動画の視聴と適性テストを受ける

③WEBで身分証提示や電子契約書へサイン

④本登録完了
1週間ほど可能約420円専用ユニフォームか
専用バッグを使用する
コード「WOLTMOTOR」
入力で
15,000円GET

※2023年6月30日まで
※バイク配達員のみ
※6月中に10回の配達をこなすこと


キャンペーン対象エリアは こちら
コード「WOLTJUNE23」
入力で
25,000円GET

※2023年6月30日まで
※軽貨物配達員のみ
※6月中に10回の配達をこなすこと


キャンペーン対象エリアは こちら
 

目次に戻る▲

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)