「こっちは低単価で配達しているのに、クジラとかマグロを取っている人をたくさん見るんだけど…」
「クジラとかマグロが出る条件ってあったりするの?」
結論からいうと、Uber Eats(ウーバーイーツ)がマグロ・クジラ案件を出す条件としては
- 熟成案件(注文から1時間以上かかっているもの)
- 閉店間際の案件
のどちらか2つ。早く注文をこなして欲しいから高額案件を出しているのであって、決してバグ単価ではありません。

実際に私もクジラを2回取ったことがありますが、どちらも熟成案件でした!
ただ、マグロ・クジラ案件を意図的に狙うのはあまりおすすめしません。
本記事ではその理由やマグロ・クジラ案件の特徴について紹介していきます。
「最近稼げなくて悩んでいる…」という方は出前館の代引きでの配達がおすすめです。
というのも、私自身以下のように高単価連発で稼げているから。

ただし、コンビニでの振り込みが必要な点に注意。これが面倒だからライバルが少なく稼げるというわけなんです。

ちなみに代引きの振り込みは報酬と相殺して一定額貯まると振り込みメールが来るしくみ。
代引きの翌日に毎回振り込みと勘違いしている人が多いのもライバルが少ない理由ですよ〜!
メアドの用意のみ。たった1分で申し込み完了
※出前館の登録方法は
「出前館 配達員の始め方!3つの手順で登録方法を詳しく解説します」
にて解説しています。
マグロ案件とは?
マグロ案件とは、配達距離に対しての報酬が通常に比べて極端に高く、3,000円台ほどの金額のことを指します。
実際に私も以下の動画で紹介したとおり、過去にマグロに遭遇したことがあります。
マグロが出現した条件
マグロが出現した際の条件は以下のとおりです。
- 休日の昼ピークだった
- 大都市規模で稼働(横浜市某所)
- 現金注文の受付はOFFにしていた
しかし、この時は出前館の配達中だったのでマグロを取ることができず…。
この日は配達依頼レーダーが溜まっていたので、おそらく熟成案件の説が濃厚です。
クジラ案件とは?
クジラ案件とは、配達距離に対しての報酬が通常に比べて極端に高く、5,000円以上の金額のことを指します。
こちらも実際に獲得経験があり、以下の動画で紹介しています。
クジラが出現した条件
クジラが出現した際の条件は以下のとおりです。
- 休日の夜ピークだった
- 大都市規模で稼働(横浜市某所)
- トリプルの注文がかなり鳴っていた
私は自転車稼働なので、バイク・軽貨物配達員よりも注文が入ってきづらいです。そんな私にもトリプルの注文が飛んできていたので、全体的に注文が捌ききれていないことが予想できました。
実際にダブル2件目で受け取った店舗の注文票を見てみると、料理完成から約1時間も経過。

Uber Eats 側としても早く捌きたいですよね……。
その結果、クジラ案件に化けたことが推測できるというわけです。
「横浜市某所」の場所が知りたい方
クジラが出現した場所についてですが、私のYouTubeの メンバーシップ 限定で公開しております。
理由としては
- 詳細な稼働場所がバレたくない
- 大多数に知られるとそのエリアの人に迷惑がかかってしまう
などという事情があるため。
メンバーシップではこのほかにもYouTubeやフードデリバリーの月間売上も公開しているので、気になる方は以下から登録してみてください。
月額290円!いつでも解約可能
クジラ報告は都内稼働がほとんど
Xを見ていると、クジラ報告をよく見かけます。
しかし、これらの投稿をしている配達員は大半が東京都内で稼働している方がほとんどです。
— 釜爺 (@Beverly_hls) April 15, 2025
今度こそ!
— 鍛高譚〆ゆうしょー (@tantakayusyo) April 14, 2025
ペロリ😋 pic.twitter.com/6txwXn14p3
すたーと pic.twitter.com/pay8cSIGqH
— りあ@フーデリ配達員🛵🐳 (@Ubereats1114) April 15, 2025
さらに都内といっても、渋谷・新宿などの中心地。そのエリアは日本でトップクラスの注文数を誇るので、平日でもクジラ報告が相次ぐというわけです。

なので、そのエリアで稼働されていない方はマグロ・クジラを意図的に狙うのはおすすめしません。
休日ならマグロ・クジラを狙うのもあり
しかし、私は横浜市稼働ですがマグロ・クジラの遭遇経験があります。しかも自転車稼働。
その理由については、上記にも記載したとおり休日かつピークタイムであったためです。
なので、
- たくさん鳴っているのに単価が極端に低い
- トリプルがたくさん飛んでくる
これらの条件が揃っているのであれば、休日に限りマグロ・クジラを狙うのはありだと思います。

取れなかった場合は報酬がガクッと下がってしまうので、そこは難しい判断ですが……。
マグロ・クジラ案件をこなす際の注意点
注意点としては低評価が付く可能性が格段に高いことです。その理由としては料理のお届けが大幅に遅れていて、お客さんが怒っている可能性が高いため。

私はYouTubeで情報発信をしていますが、「クジラをこなしたら低評価が増えた…」という声はけっこう聞きます。
ちなみに私がクジラをこなした際は、低評価を付けられることはありませんでした。
また、2025年3月31日から段階的にUber One(サブスク)利用者には高評価の配達員がマッチングするという仕組みが設けられています。
高評価がどれくらいの数字なのかは公表されていませんが、低評価をもらい過ぎるとマッチング率が低くなる可能性がある点にも注意しましょう。
マグロ・クジラが出ないエリアで稼働していて効率よく稼ぐには?

東京都内中心部以外のエリアで稼働されている方は、マグロ・クジラを狙わずコツコツ件数をこなした方が良いです。
ただ、「低単価すぎて、ガソリン代を考えると注文が取れない…」
このような案件ばかり飛んでくるのも事実。
もし、そのようなお悩みであれば、出前館の配達員 を検討するのもありです。
なぜ出前館がおすすめなのかというと、
- 注文数が多いから
- クエストがない分、単価が高いから
- 代引きをこなすと通常単価よりも+200円前後増えるから
などという理由があるためです。
私もUber Eats と出前館を掛け持ちしていますが、以下の画像を見ると代引き案件の単価が極端に高いことがわかると思います。
さらに今では新規配達員に登録すると報酬がアップするキャンペーンも行っているので、この機会にぜひ検討してみてください〜。

最短3日で配達員デビュー!