Uber Eats 応答率・キャンセル率の確認はUber Fleetで。数字が低いとアカウント停止の恐れも?

Uber Eats 応答率の確認はUber Fleetで。数字が低いとアカウント停止の恐れも?
Uber Eats配達員
Uber Eats配達員

「Uber Eats(ウーバーイーツ)で配達していて、自分の応答率って見れないの?

数字が低いと垢BANされたりするんかな……。

このような疑問に対し、この記事では

  • 応答率の確認方法はUber Fleetの利用で解決
  • Uber Fleetで利用方法
  • 応答率が低くてもアカウント停止にはなりません

について、2019年9月からUber Eatsで配達していて、日ごろからフードデリバリー業界を研究している私が解説していきます。

当記事の著者 レクター

2019年9月、Uber Eats配達員&当ブログ運営開始。「フードデリバリー配達員の仕事の魅力をより多くの人に伝えたい!」が当ブログのモットーです。

約2,000件以上配達した経験をもとに新規・既存配達員向けの情報を発信中。

私の詳細や当ブログの収益などは プロフィール まで。

筆者の実績

デリバリー名登録手順
※両社ともWEBですべて完結
登録までの期間掛け持ち報酬単価
※ピーク時間外
働きやすさキャンペーン①キャンペーン②キャンペーン③
\登録者数13万人突破/
ウーバーイーツ ロゴ


今すぐ申し込む >>
Uber Eats公式サイトでアカウントを作成する

②身分証など必要書類をアップロードする

③銀行口座・キャッシュカードを登録する

④交通ルールクイズに回答する

(不合格なし)

⑤アカウントが有効化され、配達可能に
1〜2週間ほど可能約350円服装・配達キャンセルなど自由度高めUber Eatsに登録後、3週間ほど放置すると20回で7,000円の特別インセンティブがもらえることも。
特別インセンティブ
なしなし
メアドの用意のみで申し込みOK/
出前館 ロゴ

今すぐ申し込む >>
出前館公式サイトから登録を申し込む

②研修動画を視聴する


③理解度チェックテストの実施

※合格するまで受ける

④WEB説明会に参加する

※現在は廃止

⑤必要書類を提出し、本登録完了
1週間ほど可能約700円サンダルやハーフパンツ不可など自由度劣る
※2022年12月1日から帽子の着用が任意に変更

※2022年8月1日から出前館の仕様が大幅変更

主な変更点はこちら >>
新人配達員50%報酬アップ中!
※2023年6月30日まで

詳しくはこちら >>
既存配達員向けの報酬アップイベントあり!
※定期開催
ブースト出現中!
※ブーストの倍率は登録後にアプリで確認できます

とりあえずUber Fleetを開きたい方は以下よりどうぞ。

応答率の確認方法はUber Fleetの利用で解決

応答率はUber Eats配達用アプリから確認することができません。ですが、Uber Fleet(ウーバーフリート)というツールを使えばサクッと調べることが可能です。

レクター
レクター

Uber Fleetは配車を管理するツールで、Uber公式のもの。

なので、データを抜き取られたり料金が発生するなどの心配もありません。

しかも、Uber Fleetでは応答率のほかに

  • 1時間あたりの報酬(時給)
  • 評価数
  • キャンセル率

などの数値もデータとして表示可能。今までの履歴をすべて遡れるので、確認したければ次ご紹介する方法でログインしてみてください。

Uber Fleetで応答率を確認する方法

Uber Fleetで応答率を確認する方法は以下のとおり。

Uber Fleetで応答率を確認する4つの手順
※タップで各項目にジャンプできます

それぞれ解説していきます。

① ブラウザorアプリからUber Fleetにログインする

Uber Fleetはブラウザまたはアプリからログインすることができます。ただ、アプリが使用できるのはAndroidユーザーのみ。

iPhoneやパソコンで確認する場合は、以下のリンクからブラウザでログインしてください。

ログインページに飛ぶと

  • 登録メールアドレスまたは電話番号
  • パスワード
  • 認証コード

の3つが求められるので、入力するとログインが完了します。

② 管理画面で「パフォーマンス」をタップ

ログインすると、以下の画面が表示されるので、「パフォーマンス」をタップします。
2.管理画面で「パフォーマンス」をタップ

③ 調べたい期間を選択

「パフォーマンス」をタップ後、「期間」をタップすると、以下の画像のようなカレンダーが表示されます。
3.調べたい期間を選択
調べたい日付を選択すると、上記のようにデータが表示されます。

レクター
レクター

ちなみに真ん中の「毎週」を選ぶと、1週間のデータをまとめて表示。とても便利な機能です。

④ 応答率の確認完了

期間を選択し、画面を下にスクロールすると、以下のように応答率などのデータが確認できます。
4.応答率の確認完了
ログイン前にUber Eatsのパスワードを覚えていれば、作業時間としては1分ほど。気軽に参照できるので、ぜひ活用してみてください。

Uber Eats配達員
Uber Eats配達員

応答率19.87%とか少なっ!!!

レクター
レクター

ぐうの音も出ません。。

応答率が低くてもアカウント停止になる可能性はほぼ無い

応答率を調べる大きな理由は、数字が低過ぎるとアカウント停止になるのではないかという不安からだと思います。

ですが、応答率が低くてもアカウント停止になる可能性はありません。

レクター
レクター

私自身、応答率は約20%ほどとかなり低め。

ですが一度もアカウント停止に関する連絡を受けたことがないんです。

2021年5月、Uber Eatsでは注文を受け取る前にお届け先が見れるようになりました。

これによって全体的な応答率がガクッと減少。それによって垢BANされたという話も聞かないですし、気にする必要はないでしょう。

キャンセル率の高さには要注意

Uber Eatsはキャンセル率が存在します。

キャンセル率とは?
注文を受け取ったあとにキャンセルすること。この数字が5%を超えるとデットラインと言われていて、アカウント停止のリスクが高まります。

Uber Fleetでも先ほどと同様の方法で確認できるので、チェックしてみてください。
Uber Eats配達員
Uber Eats配達員

つまり、我々が気にしないといけないのは応答率ではなく、キャンセル率なんやな。

レクター
レクター

その通り。

ただ、キャンセル率が高くてもおそらく警告からの停止なので、一発BANにはならないと思います。

Uber配達員用アプリに応答率・キャンセル率が表示!?

2022年7月12日、Uber Eats配達員用アプリに応答率・キャンセル率が表示されました。

ただ、数時間後に再び非表示に。運営の意図は不明ですが、今後はUber Fleetを利用しなくても表示されるかもしれません。

その際は更新いたします。

「Uber Eatsって最近稼げなくない?」解決するたった1つの方法

Uber Eatsで配達していて、「あまり稼げない・もっと効率的に稼ぎたい」と思っていませんか?

このような場合、出前館の配達員 への申し込みを検討するのも一つの手。

というのも、以下のように出前館はUber Eatsよりも稼ぎやすい環境が整っているためです。

出前館のメリット出前館のデメリット
1件約700円の固定報酬が高額なので稼ぎやすい
(上記の固定報酬に1.1倍〜3.0倍のブーストが加わる)
配達距離が最長3kmほどと、他社よりも短い

(稼働拠点によって異なる)
他社と掛け持ち・同時オンラインが可能 他社のバッグでも配達できる
(ロゴを隠す必要あり)

アプリの操作一つで開始・終了ができる
自分の自転車・バイクで配達できる 現金の注文をOFFにできる
対応エリアが全国ではない
現金注文を受けたら、その日のうちに拠点で精算する
赤い帽子のみ着用が必須(服装は自由)
クエスト報酬(追加報酬)がない
注文の取り方が早押し

ただ、帽子の着用が必須などの自由度の面ではUber Eatsに劣るのも事実。

レクター
レクター
  • 働きやすさを優先=Uber Eats
  • 稼ぎやすさを優先=出前館

このような考え方でOK。

ちなみに出前館のブーストの数字は配達員専用のアプリから確認できます。なので、ブーストの数字を確認するためだけの申し込みもOK。

長期間配達しなくてもペナルティ等はないので、稼ぎを増やす一つの選択肢としてご検討ください。

デリバリー名登録手順
※両社ともWEBですべて完結
登録までの期間掛け持ち報酬単価
※ピーク時間外
働きやすさキャンペーン①キャンペーン②キャンペーン③
\登録者数13万人突破/
ウーバーイーツ ロゴ


今すぐ申し込む >>
Uber Eats公式サイトでアカウントを作成する

②身分証など必要書類をアップロードする

③銀行口座・キャッシュカードを登録する

④交通ルールクイズに回答する

(不合格なし)

⑤アカウントが有効化され、配達可能に
1〜2週間ほど可能約350円服装・配達キャンセルなど自由度高めUber Eatsに登録後、3週間ほど放置すると20回で7,000円の特別インセンティブがもらえることも。
特別インセンティブ
なしなし
メアドの用意のみで申し込みOK/
出前館 ロゴ

今すぐ申し込む >>
出前館公式サイトから登録を申し込む

②研修動画を視聴する


③理解度チェックテストの実施

※合格するまで受ける

④WEB説明会に参加する

※現在は廃止

⑤必要書類を提出し、本登録完了
1週間ほど可能約700円サンダルやハーフパンツ不可など自由度劣る
※2022年12月1日から帽子の着用が任意に変更

※2022年8月1日から出前館の仕様が大幅変更

主な変更点はこちら >>
新人配達員50%報酬アップ中!
※2023年6月30日まで

詳しくはこちら >>
既存配達員向けの報酬アップイベントあり!
※定期開催
ブースト出現中!
※ブーストの倍率は登録後にアプリで確認できます

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)