
Wolt(ウォルト)で注文してみたいんだけど、登録する名前って配達パートナーとかお店にバレるの?
もし、バレるんだったら偽名を使おうと思ってるんだが……。
結論からいうと、Woltで注文すると配達パートナーとお店側にあなたの名前がバレます。なので、どうしてもバレたくない場合は偽名を登録すればOK。
ただ、偽名を登録する際の注意点もあるので、当記事では
- Woltの注文は配達パートナーとお店に名前がバレる
- 偽名を使う際の注意点
- 名前変更のやり方
について、解説。この記事を読めば安心してWoltを利用できますよ。
コード eats-qhx3av 入力で
通常 → 1,200円割引
現在 → 1,700円×2回 割引
実施中!
忘れないようにご注意を。
eats-qhx3av
Woltの注文で名前は配達パートナーにバレるの?
Woltで注文すると、登録したあなたの名前が配達パートナーのアプリとお店の端末に表示されます。なので、本名を知られたくなければ、偽名を登録して対策すればOK。
実際にお店側の端末には以下のような表示がされています。

引用:Wolt店舗パートナーガイドより

こりゃ丸わかりだわね……。

なので、もし本名を知られたくなければ偽名で登録しましょう!
偽名を使用する際の注意点

偽名を使用する際の注意点は次のとおり。
偽名を使用する際の注意点
※タップで各項目にジャンプできます
それぞれ解説していきます。
① 一軒家から注文する場合は商品が届きづらくなる
一軒家から注文する場合は、なるべく苗字だけでも本名にしてください。というのも一軒家の場合、配達パートナーは表札を目印にするので、迷う可能性が高まるから。

私も配達をしていますが、一番困るのは本名ではない一軒家への注文。
一応マップにピンが刺されているものの、たまにずれているときがあるので……。
もし、ピンがずれていた場合は苗字だけが頼りになることも。なので偽名だと、配達パートナーが迷う確率が大幅に上がってしまうんです。
そのため、一軒家からの注文は本名に設定しましょう。
ちなみに、配達パートナーに電話をかける場合、自分の電話番号は配達パートナーに表示されません。
暗号化した形で発信されるので、そこは心配せずに連絡しましょう。
② 変な偽名を使うと恥ずかしい思いをする可能性も…
先ほども説明したとおり、登録した名前は配達パートナーとお店に表示されます。なので、変な名前にすると、あなた自身が恥ずかしい思いをする可能性も…。
また、お届け先がわからない場合、配達パートナーから連絡が来ることがあります。その際、〇〇様とあなたを呼ぶときに配達パートナーが困ってしまう場合も出てきますよね。

なので、サトウ・タナカ・ヤマモトなど一般的な偽名を使うことをおすすめします。
以上が偽名を使う際の注意点でした。
Woltで名前を変更する方法
Woltで名前を変更する方法は次のとおり。
① Woltアプリを開き、「プロフィール」をタップ

② 画面中央の「自分の名前が表示されている箇所」をタップ

③ 「姓名」をタップ

④ 好きな名前を入力して「保存」をタップで完了

1分もあれば操作できてしまうので「名前を変えたいけど、面倒…」という方は今のうちに変えてしまいましょう。
【注意】配達パートナーは名前の変更ができない
もし、あなたがWolt配達パートナーに登録している場合、基本的に名前の変更はできません。というのも、配達パートナーの情報と紐づけられているから。
どうしても変更したいのであれば、サポートに問い合わせて対応してもらうしかないのでご注意を。
【期間限定】Uber Eats初回限定クーポン額が引き上げ中!

あなたはUber Eatsを一度でも利用したことがありますか?
もし、まだ一度も利用していないのであれば初回限定クーポンを使うとなんと、1,700円引きクーポンが2コも貰えちゃいます。

ちなみに私は初めてUber Eatsを利用する際、クーポンを使用し忘れてしまいました……。
クーポンコードは eats-qhx3av です。通常は1,200円引き1コなので、現在はかなりおトク。この機会を絶対に逃さないでくださいね。
① 右下の「タップでコピー」ボタンを押し、コード「eats-qhx3av」をコピーする
eats-qhx3av
② Uber Eatsアプリ 画面右下の『アカウント』から『クーポン・プロモーション』をタップ
③『プロモーションコードを入力』を2回連続でタップ
④ 『ペースト』をタップして、コード「eats-qhx3av」を貼り付ける

⑤ 『プロモーションを追加』ボタンをタップで完了
通常 → 1,200円割引
現在 → 1,700円×2回 割引中
2,000件以上配達した経験をもとに新規・既存配達パートナー向けの情報を発信中。
YouTubeでもデリバリーについて語っています。ぜひ、チャンネル登録お願いいたします!!