
出前館の配達員で配達しようと思っているけど、アカウント停止の条件ってどんな感じなの?
他社よりも厳しいって聞いて少し心配なんだが…。
結論としては、普通に配達していればアカウント停止の心配は無し。
ただ、具体的な要因を知っておくとアカウント停止されるリスクが大幅に減るので、当記事では
- 出前館 アカウント停止の条件5つ
- アカウント停止の期間と一発で削除される行動
- アカウント停止のリスクを回避する方法
について、2019年9月からUber Eats で配達していて、日ごろからフードデリバリー業界を研究している私が解説していきます。


Wolt公式HP より引用
※金額欄の半額をキャッシュバックいたします。
※仙台・その他エリアはキャッシュバックを行なっておりません。
- 当ブログ公式LINE に登録する
- Wolt公式HP から申し込みの際に「WRC5584069」を入力しスクショをLINEに送信する
- アカウント有効化後から14日以内に15回以上配達する
- 配達回数の画面のスクショを送信する
- 指定の銀行口座に振り込み
※LINEのやり取りは私レクターが実際に行なっております
※頂いた個人情報は紹介料のやり取り以外には利用いたしません
最短即日でアカウント作成可能!
※Wolt登録方法は
「Wolt配達パートナーの始め方!6つの手順で登録方法を解説します」
にて解説しています
キャンペーン期間は未定なので検討されているのであればお早めに〜。
紹介料が減額される前に早めの申し込みがおすすめ!
※友達追加直後、自動メッセージで詳しい案内が送信されます

私は YouTube も運営していて、登録者数は2,000人以上。
今まで何十人とやり取りをしていて、トラブルは一度も起きていないので、安心してくださいね!
出前館 アカウント停止の主な条件5つ

アカウント停止になる主な条件は以下の5つです
アカウントが停止する主な5つの条件
※タップで各項目にジャンプできます
それぞれ解説していきます。
① お店・注文者からクレームが入った【停止1週間ほど】
お店や注文者からクレームが入るとアカウント停止になる可能性があります。クレームが入る主な要因としては以下のとおり。
- クレームが入る要因と解決策
- 1. 遅配の際に注文者に連絡をしなかった
→到着時間から遅れるときは必ず注文者に連絡する
2.料理をこぼしたまま注文者に渡した
→破損を確認したら、拠点に連絡し対応をしてもらう
3. 料理を受け取る前にゴングを鳴らさなかった
→到着の10分前にゴングを鳴らす
4. お店独自の受け取りルールを破った
→ゴングを鳴らす時間・複数の配達禁止などお店の独自ルールは必ず守る
5. 服装の決まりを破った
→配達時はハーフパンツを使用しないなどのルールを守る
※1回目は厳重注意、2回目はアカウント停止(1週間)、3回目はアカウント削除が目安です。

ちなみにゴングに関しては、2022年8月から新アプリへの移行によりゴング自体が廃止となっています。
新アプリの従来との変更点は以下の記事で紹介しているので、ぜひご確認を。
② 拠点からの注意に従わなかった【1週間の停止、最悪垢BANも】
先ほども述べたとおり、出前館は新アプリへ移行しました。その影響で各拠点への登録も廃止されています。
しかし、サポートへの連絡は可能となっていて、例えば配達のトラブル時に
- サポートの指示に従わない
- 配達を途中で放棄した
などの行為をするとアカウント停止の可能性があります。

特に出前館は注文受け取り後のキャンセルは基本的にできません。
Uber Eats は商品受け取り前であればキャンセル可能ですが、出前館はそれすらも無理という姿勢。
注文を受ける際はしっかりと条件を見たうえで判断しましょう。
③ 異なる登録車両で配達をした【一発で垢BANの可能性あり】
出前館に登録する際に
- 自転車
- バイク
- 自動車
の3つの配達車両から選択します。
例えば自転車で登録しているにもかかわらずバイクで配達。それが発覚すると一発でアカウントが削除される可能性があるのです。

ちなみに配達手段を増やす方法は以下のとおり。
- 配達車両の増やし方
- 1. 登録者用申請ページ にメールアドレスを入力する
2. 送られてきたメール内のURLにアクセスする
3. 「配達手段追加依頼」を選択する
4. 追加したい車両を選択する
5. 添付書類をアップロードして完了
④ 交通違反をした【一発で垢BANの可能性あり】
これは信号無視や逆走なんかが当てはまります。

も実際はルールを破ってもバレなくない?
出前館の関係者が見回りをしているわけでもないし…。

確かにそうですが誰が見ているかわからない以上、可能性はゼロではないです。
あと、デリバリー配達員は警察からマークされているという情報も耳にします。もし、警察から通報が入った場合、出前館も対応をする必要があるわけで……。
効率よく稼ぐのは大切ですが、アカウント停止してしまったら元も子もありません。無理のない範囲で注文を受け取るようにしましょう。
⑤ 個人・業務情報をSNS上に漏らした【一発で垢BANの可能性あり】
SNSを利用する際に個人情報はもちろんですが、業務情報も基本的にはつぶやいてはいけません。
実際に配達員の方から以下のような声が聞かれています。
【悲報】
— めい会長全力推し!! (@PW6pYjFhcAf5pUC) January 28, 2022にTwitterアカウント特定されました。
の情報やアプリ画面のキャプチャを削除依頼が来ました。
削除されない場合はアカウント停止すると。。
皆さまも気をつけましょうw
ちなみに本日から5/16まで休み
— 龍神@
バイクメンテ、帰省、書類整理や副業の会社の経理などさまざまなやらないと
今月
uber 35万
出前館 20万
Uberも出前館もSNSでアカウント特定されやすいので皆さんも投稿の際にはお気をつけて
出前館はちなみにアカウント永久BANになった人出たらしい
個人情報流出でデリバリー配達員 (@Ryujin_foods) April 29, 2022

出前館の配達用アプリの画面をSNSにアップしただけでも警告が来るレベル。
Uber Eats はここまで厳しくないですが、出前館はそこらへんの情報を徹底する姿勢なので、ご注意を。
以上がアカウント停止の条件5つでした。
アカウント停止のリスクを回避するたった一つの方法

アカウント停止のリスクを回避する方法は複数のデリバリーに登録しておくことです。複数登録しておけば、アカウント停止になっても完全に収入が途絶えることがないため。
特にWoltは以下のように当ブログからキャッシュバックを実施中です。
該当エリアで登録される方は、条件を満たすと現金をGETできるので、この機会にぜひ始めてみてくださいね。


Wolt公式HP より引用
※金額欄の半額をキャッシュバックいたします。
※仙台・その他エリアはキャッシュバックを行なっておりません。
- 当ブログ公式LINE に登録する
- Wolt公式HP から申し込みの際に「WRC5584069」を入力しスクショをLINEに送信する
- アカウント有効化後から14日以内に15回以上配達する
- 配達回数の画面のスクショを送信する
- 指定の銀行口座に振り込み
※LINEのやり取りは私レクターが実際に行なっております
※頂いた個人情報は紹介料のやり取り以外には利用いたしません
最短即日でアカウント作成可能!
※Wolt登録方法は
「Wolt配達パートナーの始め方!6つの手順で登録方法を解説します」
にて解説しています
キャンペーン期間は未定なので検討されているのであればお早めに〜。
紹介料が減額される前に早めの申し込みがおすすめ!
※友達追加直後、自動メッセージで詳しい案内が送信されます

私は YouTube も運営していて、登録者数は2,000人以上。
今まで何十人とやり取りをしていて、トラブルは一度も起きていないので、安心してくださいね!
2,000件以上配達した経験をもとに新規・既存配達パートナー向けの情報を発信中。
YouTubeでもデリバリーについて語っています。ぜひ、チャンネル登録お願いいたします!!