
ワイの妻がUber Eats(ウーバーイーツ)で働きたいって言ってるんだけど、調べたら顔写真が公開されるって聞いて不安で……。
そもそも、女性でも安心して働ける環境なん??
結論からいうと、Uber Eatsは女性でもバリバリ稼げます。しかも、力仕事があったり人間関係もほぼないので、女性特有の心配もなし。
男性と変わらず働くことができるんです。
ただ、自分の顔写真がお客さんやお店の端末に公開されてしまうなど問題点もあるので、当記事では
- Uber Eatsでは顔写真が表示されてしまう
- 顔写真の表示によってトラブルは起きるのか
- 主婦はUber Eatsの仕事が特におすすめな理由
- 女性配達パートナーの割合
- 女性配達パートナーのメリット
について解説していきます。
当記事の著者 レクター

2019年9月、Uber Eats配達員&当ブログ運営開始。「デリバリー配達員の仕事の魅力をより多くの人に伝えたい!」が当ブログのモットーです。
約2,000件以上配達した経験をもとに新規・既存配達員向けの情報を発信中。
私の詳細や当ブログの収益などは プロフィール まで。
ツイッター ・ インスタ も随時更新中。質問等は主にインスタのDMで受け付けているので、ご用の方は インスタのDM よりお願いします。
筆者の実績


出前館の1件の報酬の計算方法
基本料金(約700円)× ブースト(1.1倍〜3.0倍+キャンペーン0.5倍)
※基本料金の内訳
エリア | 1km未満への配達 | 1km〜2km未満への配達 | 2km〜3km未満への配達 | 3km以上への配達 |
---|---|---|---|---|
東京 神奈川 千葉 埼玉 | 600円 | 660円 | 750円 | 870円 |
その他のエリア | 550円 | 600円 | 670円 | 770円 |
メアドの用意のみ。たった1分で申し込み完了
※上記ページから対応エリアを確認できます。
Uber Eatsの配達は顔写真がお客さんに必ず表示されます

Uber Eatsでは、あなたの顔写真が必ず表示されてしまいます。表示されるのは、
- お客さんの注文アプリ
- 店舗の端末
の2つ。なので、注文したお客さんとお店の店員には、あなたの顔写真が見られてしまいます。
実際に表示される画像は以下のとおり。

けっこうガッツリ表示されるのね…。

そうなんです。ちなみに登録する顔写真は配達する前のアプリの顔認証なんかにも使われます。
そのため、マスクや帽子を着用した写真を登録することもできません。
なので、「どうしても顔写真を見られたくない…」という場合、残念ながらUber Eatsで働くのは諦めるしかありません。
顔写真が表示されても2年以上トラブルはゼロ!


顔写真が表示されるわけだけど、何かトラブルが起きたことってないの?

私は2019年9月から地元で配達パートナーをしていますが、顔写真によるトラブルは一度も起きていませんよ。
ただ、私は男性。女性だと何かしらのトラブルに巻き込まれていたかもしれません。
しかし、女性が配達をしていると男性にはないメリットもあるので、それについては後ほど説明していきます。
主婦でもUber Eatsでバリバリ稼げ、適している理由

冒頭でも述べたとおり、Uber Eatsは女性でも十分稼げます。主な理由としては以下のとおり。
Uber Eatsが主婦でも稼げて適している理由
※タップで各項目にジャンプできます
それぞれ解説していきます。
① 仕事内容がとてもシンプルで力仕事がないため
Uber Eatsの仕事は以下のようにとてもシンプルです。
- Uber Eatsの仕事の流れ
- ① アプリを起動する
② 注文が入ったらお店に向かう
③ 料理を受け取る
④ お客様のもとへ料理を届ける
⑤ ①に戻る
そして、力仕事もありません。電動自転車を使えば体力的な負担も少ないので、女性でもバリバリ稼ぐことが可能というわけ。
実際に以下の方は主婦ではありませんが、1週間でなんと約56,000円の報酬を手にしています。
月/13d
火/30d
水/27d
木/28d
クエスト95達成🏆今日(木)の20時の時点で110件まで残15件…達成感はあるだろうけど焦るとイイ事ないので早めに見切り付けて帰宅🙆🏻♀️
のんびり楽しく95出来たのでおーるおっけー✨今週はこれで終了💨
みなさん週末雨稼働くれぐれもお気をつけて⚠️ pic.twitter.com/OsdKZKflQX
— ナナ@エニキャリ|わくわく系OL!?🚴🏻♀️💨 (@7nana_waku2) January 21, 2021

しかも、女性配達パートナーの数は年々増えてきている傾向にあります。
昔ほど珍しいイメージはないので、「自分は女性だから…」などとあまり深く身構える必要はないのです。
ちなみにYouTubeで検索すると、主婦で実際にUber Eatsをされている方の動画が見つかりました。
この方は電動のママチャリで配達していて、1日で10,132円稼いだと発言しています。自由な時間に働けてこの金額なら十分ではないでしょうか。
② 自分のその日の体力によって仕事を調整できるため
Uber Eatsの仕事開始は専用アプリをオンラインにするだけ。終了する際もオフラインボタンを押せば注文が入ってこなくなります。
しかも、
- 何時間以上働かないといけないなどの決まりがない
- 長期間空いてしまったとしてもペナルティなし
- 事前にお届け先が表示されるので、長距離の配達を回避することができる
という特徴があるので、無理なくあなたの生活リズムの中で働くことができます。

Uber Eatsはアルバイトのようなシフトという概念がありません。
余裕があるときはガッツリ働き、疲れたときはしっかり休む。しかも、人間関係も一切なし。
もし、あなたが過去に働く時間のバランスや人間関係で苦労した経験があるのであれば、適している仕事だと自信を持っておすすめできます。
③ 子どもの対応もすぐにできるため
Uber Eatsは自由な時間に働けるため、子どもを学校や保育園などに預けている間にサクッと稼げてしまいます。
さらに、子どもが体調を崩したら稼働せずに看病も可能。
しかも、Uber Eatsで一番稼げる時間帯は
- 11:30〜13:00
- 17:30〜20:30
の2つ。

ちなみに私はスキマ時間で副業としてUber Eatsをしていて、11:30〜13:00の時間帯によく配達していました。
ちなみにその時間帯だけでも2,000円ほど稼げたりします。裏を返せば上記のようなピークタイムに稼働できるかどうかはとても大切なんです。
もちろん子どもの面倒もですが、あなたが主婦の場合はあなた自身の身体も大切。その点を重視するのであればUber Eatsは最適な環境が整っていますよ。
昔の女性の割合は1%未満?今は倍以上に
2022年現在、私が配達する神奈川県某エリアでの女性配達パートナーの割合は全体の1〜3%ほどという感じです。

やっぱ圧倒的に少ないんやな。

ただ、私が始めた1年半前は1日に1人すれ違うかどうかでした。
今では1日に10人ほどはすれ違うので、全体数はかなり伸びている印象です。
先ほども述べたとおり、Uber Eatsの仕事は面倒な人間関係の構築も必要なし。自転車やバイクに乗ってコツコツ配達するだけなので、女性の数は今後も増えていくと予想しています。
女性配達パートナーはチップをもらいやすいメリットも

女性配達パートナーは珍しい分、チップをもらえる確率が高いというメリットがあります。実際にツイッターを見ると、チップをよくもらっていることが確認できます。
女性配達員の方がチップ多い??
— Yuichi@横浜ポンコツ配達員日記 (@Yuichi22081980) October 24, 2021
我が家は気が付けば夫婦Uberやってる訳ですが、帰って売上の話になるとやたら嫁の方がチップもらってる?!
これって女性配達員あるある??
分かる方いたらコメント下さい。私は20件配ったとして平均0〜200円くらいです😤
小腹が空いてこんな夜中にUberEATS頼んだら運んできてくれる人綺麗な女性配達員さんっぽい(´⊙ω⊙`)💦
— ユカちんฅ^•ω•^ฅにゃ♡UberEats配達員初心者🚴♂️🔰日向坂乃木坂イコラブノイミー❤ (@melotan118) June 27, 2021
今回珍しく現金案件だったから申し訳ないな(/;ω;\)
ちゃんと現金チップあげよふっふ〜٩(ˊᗜˋ*)و♡#UberEATS#ウーバーイーツ#チップ
私はUber Eatsをよく注文するのですが、過去に3回ほど女性配達パートナーと当たったことがあります。
その御三方はとても礼儀正しく配達してくれました。なので、女性だからチップ率が高いというよりは、女性の方が丁寧な対応を心がけている人が多いのかもしれません。

実際に飲食店やスーパーなんかでも女性店員の方が接客が良いイメージが個人的にありますし。
また、チップの金額は数十円の場合もあれば、1回で千円を超えることも。
チップは注文者用のアプリから簡単に渡せるので、配達用アプリに報酬として追加される形です。
なので、女性だから目立つというのはデメリットばかりではないのです。

ちなみに私は女性注文者の方に直接マスクをもらった経験が…。
また、1回のチップの最高額は300円です。本当に嬉しいですし、役に立っていることを実感できてやりがいを感じますよ!
身分証・キャッシュカードの用意のみで登録完了
今すぐUber Eatsに申し込む申し込みから登録までの流れ
※約1〜2週間で完了します
- Uber Eats公式サイトでアカウントを作成する
- 身分証など必要書類をアップロードする
- 銀行口座・キャッシュカードを登録する(任意)
- 交通ルールクイズに回答する
- アカウントが有効化され、配達可能に
「どうしても顔写真の表示はキツい…」そんなあなたへ


顔写真の表示が強制なら妻にはUber Eatsを諦めてもらうか……。
ただ、時間に融通が利く仕事ってほぼ無いんよね。

ワイは顔写真なしでも配達できるよん♪

ファッ!?

実は 出前館 で配達しているのよ!そもそも出前館は顔写真を表示するシステムがないからね。
しかも出前館はUber Eatsより単価が高いから、俺みたいにUber Eatsと掛け持ちしている配達員も珍しくないんだよ??
このようにUber Eatsではなく出前館で配達を開始。その結果、顔写真の表示に怯えることはなく、多額の報酬を得ている配達員が増えています。
そんな出前館の特徴が以下のとおり。いかに稼ぎやすいのかがよくわかるかと思います。
※出前館 1件の単価の計算方法
基本料金(約700円)× ブースト(1.1倍〜3.0倍)=1件の報酬
※基本料金の計算方法
エリア | 1km未満への配達 | 1km〜2km未満への配達 | 2km〜3km未満への配達 | 3km以上への配達 |
---|---|---|---|---|
東京 神奈川 千葉 埼玉 | 600円 | 660円 | 750円 | 870円 |
その他のエリア | 550円 | 600円 | 670円 | 770円 |
出前館のメリット | 出前館のデメリット |
1件約700円の固定報酬が高額なので稼ぎやすい (上記の固定報酬に1.1倍〜3.0倍のブーストが加わる) 配達距離が最長3kmほどと、他社よりも短い (稼働拠点によって異なる) 他社と掛け持ち・同時オンラインが可能 他社のバッグでも配達できる (ロゴを隠す必要あり) アプリの操作一つで開始・終了ができる 自分の自転車・バイクで配達できる 現金の注文をOFFにできる | 対応エリアが全国ではない 現金注文を受けたら、翌々日の23時までにコンビニで精算する ハーフパンツ不可(そのほかの服装は自由) クエスト報酬(追加報酬)がない 注文の取り方が一部早押し |
デリバリー名 | 営業時間 ※地域によって異なる | 報酬単価 ※ピーク時間外 | 顔写真の表示 | 服装・バッグ | 髪型 | 現金注文の受付 | 注文の受け取り方 | 報酬振り込み頻度 | チップ制度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Uber Eats![]() | 7:00〜25:00 | 約350円 | あり | 自由 | 自由 | 選択制 | 選択時間あり | 週払い | あり |
出前館![]() | 9:00〜24:00 | 約700円 | なし | サンダル&ハーフパンツNG | 派手な髪色・髪型NG | 選択制 | 一部早押し | 月2回 | なし |
ただ、一部注文の早押しなどUber Eatsより自由度が劣るのは事実。

こう見ると出前館のデメリット多すぎん??
配達しづらそうな気がするんだが…。

昔と比べたら改善してるよ♪
- 拠点への登録の廃止
- ゴングの廃止(お店に到着する前のお知らせのこと)
- 配達エリアの制限なし
- 現金のON・OFF切り替えがアプリで可能
- 帽子着用が任意に変更
とかが変わっているからね。
ちなみに出前館のブースト情報は、出前館の専用アプリからのみ確認することができます。
「高ブーストが出ているときだけ稼働したい…。」
このような場合、いつでも配達できるようにとりあえず 出前館に登録。準備だけ済ませておくのもありですよ。
デリバリー名 | 登録手順 ※両社ともWEBですべて完結 | 登録までの期間 | 掛け持ち | 報酬単価 ※ピーク時間外 | 働きやすさ | キャンペーン① | キャンペーン② | キャンペーン③ |
\登録者数13万人突破/![]() 今すぐ申し込む >> | ①Uber Eats公式サイトでアカウントを作成する ②身分証など必要書類をアップロードする ③銀行口座・キャッシュカードを登録する ④交通ルールクイズに回答する (不合格なし) ⑤アカウントが有効化され、配達可能に | 1〜2週間ほど | 可能 | 約350円 | 服装・配達キャンセルなど自由度高め | Uber Eatsに登録後、3週間ほど放置すると20回で7,000円の特別インセンティブがもらえることも。![]() | なし | なし |
\メアドの用意のみで申し込みOK/![]() 今すぐ申し込む >> | ①出前館公式サイトから登録を申し込む ②研修動画を視聴する ③理解度チェックテストの実施 ※合格するまで受ける ※現在は廃止 ⑤必要書類を提出し、本登録完了 | 1週間ほど | 可能 | 約700円 | サンダルやハーフパンツ不可など自由度劣る ※2022年12月1日から帽子の着用が任意に変更 ※2022年8月1日から出前館の仕様が大幅変更 主な変更点はこちら >> | 新人配達員50%報酬アップ中! ※2023年4月30日まで 詳しくはこちら >> | 既存配達員向けの報酬アップイベントあり! ※定期開催 | ブースト出現中! ※ブーストの倍率は登録後にアプリで確認できます |
Uber Eatsについて深掘りしたいなら
- 1. Uber Eatsを始める【準備編】
- ・Uber Eats 配達員の始め方を知る
・Uber Eatsの開業届・青色申告承認申請書の書き方・提出方法
・Uber Eatsを会社にバレずに副業する方法
・Uber Eatsの配達前に用意すべき保険とは?
・Uber Eatsは女性でもバリバリ配達できるの?
- 2. Uber Eatsで稼ぐ【実践編】
- ・Uber Eatsのクエストについて知ろう
・Uber Eatsのブーストについて知ろう
・Uber Eatsのシミ・ピーク料金について知ろう
・Uber Eatsの距離料金について知ろう
・Uber Eatsの雨の日の装備ってどうすれば良いの??
- 3.他社デリバリーと掛け持ちする【収益性UP】
- ・フードデリバリー配達員 大手4社のおすすめ・特徴を知ろう
・Uber Eatsと出前館を掛け持ちしてもっと稼ぐ
- 4. 確定申告に備える
- ・【私も長年利用】会計ソフト「freee」の使い方を知ろう
・税理士に依頼するのってどうなの?
- 1. 出前館を始める【準備編】
- ・出前館配達員の始め方を知る【たったの3ステップ】
・出前館の配達バッグはどれを使えば良いの?
・開業届・青色申告承認申請書を提出しよう
・会社にバレずに出前館で副業する方法
・出前館の配達員が入るべき保険とは?
・出前館は女性でもバリバリ稼げるの?
- 2.出前館で稼ぐ【実践編】
- ・【2022年8月〜】出前館が配達システムを刷新した内容まとめ
・出前館の単価について知ろう
・出前館のブーストについて知ろう
・実際に出前館で月100万円以上稼いでいる人が存在…
・雨の日の装備ってどうすれば良いの?
- 3. 他社デリバリーと掛け持ちする【収益性UP】
- ・フードデリバリー配達員 大手4社のおすすめ・特徴を知ろう
・出前館とUber Eatsを掛け持ちしてもっと稼ぐ
- 4. 確定申告に備える
- ・【私も長年利用】会計ソフト「freee」の使い方を知ろう
・税理士に依頼するのってどうなの?