
Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーの登録作業を進めていて、銀行口座のところでつまずいて困っているんだが…。
英語表記のやり方とかいろいろ教えてほしい。
このような悩みに対し、当記事では
- 銀行口座の登録方法
- Uber Eatsに登録できる銀行一覧
- 私が三井住友銀行での登録をおすすめする理由
- 「銀行口座を登録しない」この場合でも配達は可能
ついて、2019年9月からUber Eatsで配達していて、日ごろからフードデリバリーを研究している私が解説していきます。
当記事の著者 レクター

2019年9月、Uber Eats配達員&当ブログ運営開始。「フードデリバリー配達員の仕事の魅力をより多くの人に伝えたい!」が当ブログのモットーです。
約2,000件以上配達した経験をもとに新規・既存配達員向けの情報を発信中。
私の詳細や当ブログの収益などは プロフィール まで。
筆者の実績

デリバリー名 | 登録手順 ※両社ともWEBですべて完結 | 登録までの期間 | 掛け持ち | 報酬単価 ※ピーク時間外 | 働きやすさ | キャンペーン① | キャンペーン② | キャンペーン③ |
\登録者数13万人突破/![]() 今すぐ申し込む >> | ①Uber Eats公式サイトでアカウントを作成する ②身分証など必要書類をアップロードする ③銀行口座・キャッシュカードを登録する ④交通ルールクイズに回答する (不合格なし) ⑤アカウントが有効化され、配達可能に | 1〜2週間ほど | 可能 | 約350円 | 服装・配達キャンセルなど自由度高め | Uber Eatsに登録後、3週間ほど放置すると20回で7,000円の特別インセンティブがもらえることも。![]() | なし | なし |
\メアドの用意のみで申し込みOK/![]() 今すぐ申し込む >> | ①出前館公式サイトから登録を申し込む ②研修動画を視聴する ③理解度チェックテストの実施 ※合格するまで受ける ※現在は廃止 ⑤必要書類を提出し、本登録完了 | 1週間ほど | 可能 | 約700円 | サンダルやハーフパンツ不可など自由度劣る ※2022年12月1日から帽子の着用が任意に変更 ※2022年8月1日から出前館の仕様が大幅変更 主な変更点はこちら >> | 新人配達員50%報酬アップ中! ※2023年6月30日まで 詳しくはこちら >> | 既存配達員向けの報酬アップイベントあり! ※定期開催 | ブースト出現中! ※ブーストの倍率は登録後にアプリで確認できます |
Uber Eats銀行口座の登録方法
銀行口座の入力方法は以下のとおり。登録でつまずきそうな部分のみを掲載しています。
口座名義人 | 名・姓の順に入力します。 例:田中太郎:Taro Tanaka |
住所 | 下から順に入力します。 例:東京都渋谷区渋谷1-2-3 ABCハウス101号室 →1-2-3-101,Shibuya,Shibuya-ku, Tokyo ※以下の住所翻訳サイトで変換できます >> 住所翻訳サイトで変換する ※現住所が異なる場合でも銀行口座に登録している住所を入力してください |
金融機関名 | 日本語入力でOK。表示された銀行名を選択します。 |
金融機関コード | グーグルで「〇〇銀行 金融機関コード」と検索すると 4桁のコードが調べられます 例:三井住友銀行の場合【コード:0009】 |
おそらく一番苦戦する場所は住所の入力。
「英語表記の書き方がわからないんだけど…。」という場合は、住所翻訳サイトで自動的に変換できます。その住所をコピペして登録しましょう。

上記の住所翻訳サイトは、エキサイトニュースでお馴染みのエキサイトジャパンが運営しています。
個人情報が悪用される心配もないのですし、登録も不要なので安心して利用できます。
正しい方法で入力しても登録できない場合
登録の際、アプリから入力するとエラーが起きるケースが報告されています。その場合、Uber Eats公式サイトからログインして口座登録すれば解決できます。
※「サインイン」からログインできます
Uber Eatsに登録できる銀行一覧

せっかく登録作業を進めたのに、Uber Eatsに対応してなくて登録できなかったんだが…。
Uber Eatsは以下のように登録できる銀行口座が限られているので、ご注意を。
※タップで金融機関名一覧が表示されます
ゆうちょ銀行など登録できない銀行名は?
Uber Eatsに振込先として登録できない銀行名は以下のとおり。
Uber Eatsに登録できない銀行
・ゆうちょ銀行
・信用金庫
・ネット銀行(楽天銀行など)
登録できない理由は、これらの銀行は海外からの送金に対応していないため。
ちなみに、私は三井住友銀行の口座を振込先として使用中。個人的におすすめなのでその理由を次にご紹介していきます。
三井住友銀行での登録をおすすめする理由
三井住友銀行をおすすめする理由は、2年以上報酬を受け取っていて一度も入金トラブルが起きていないため。
Uber Eatsの報酬は海外から振り込まれるので、金融機関によっては送金トラブルが起きる可能性もあります。
しかし三井住友銀行は海外からの送金に強く、そのようなトラブルが起きたことは聞いたことがありません。
バッグを購入の際に付属している「配達パートナーガイド」にも、三井住友銀行もしくは三菱UFJ銀行での登録を推奨していることが記載されています。

でも結局口座を作るのって面倒臭いんでしょ?しかも銀行って15時には閉まるから時間も取れないんだよね…。
【補足】三井住友銀行の口座はとても簡単に作れる
実は三井住友銀行の口座は、以下のようにアプリだけでも簡単に口座が作れてしまいます。

三井住友クレジットカードを作る必要はある?
三井住友は銀行口座だけでなく、クレジットカードも存在します。
ただ、三井住友カードの引き落とし先を三井住友の口座にしても、以下のようなメリットしかありません。
三井住友銀行とクレジットカード
2つを揃えるメリット
・ATM時間外手数料無料
※コンビニATM利用手数料は月4回まで無料
・支払い方法の変更可能期間が長くなる
しかし、Uber Eatsを始めるのであれば個人事業主になります。その際に事業用のクレジットカードを作っておくと、確定申告の計算がラクに。
私も事業で使う物の購入は三井住友のクレジットカードを使うようにしています。
また、三井住友のクレジットカードを使うとVポイントが貯まるので、コンビニやスーパーなどで利用可能。
事業用カードを持っていないのであれば、参考にしてみてください。
年会費無料!最短当日で利用可能
無料でクレジットカードを作るVポイントについて
Vポイントは定期的にポイントが当たるキャンペーンを行なっています。
実際に私も以下のように10,000Vポイントがキャンペーンで当選。
三井住友カードで10,000円利用するごとに1口手に入るしくみなので、多くのお金を消費する事業用カードにしておけば当選確率が上がるというわけです。
VポイントはVISAのタッチ決済やiD決済できるお店で利用可能なので、あまり知られていませんがかなりお得です。
銀行口座を登録しなくても配達を始めることは可能!
ちなみにUber Eatsは銀行口座を登録しなくても配達を始めることができます。

それじゃあ報酬はどうなるん??
まさかの手渡し!?

銀行口座を登録しないまま配達すると、口座の登録が完了した時点でまとめて報酬が支払われます。
「今まで働いた分の報酬が支払われないんだけど…。」という心配もありません。
なので、もし銀行口座がなくても配達員の登録を進めておいた方が効率や良いです。
\身分証・メアドの用意のみ!18歳以上で誰でも登録OK/
- Uber Eats公式サイトでアカウントを作成する
- 身分証など必要書類をアップロードする
- 銀行口座・キャッシュカードを登録する
- 交通ルールクイズに回答する(不合格なし)
- アカウントが有効化され、配達可能に
※1〜5までにかかる期間は7〜10日ほど。すべてWeb上で完結します。
キャッシュカードの登録について
2021年8月以降、Uber Eatsから新たに銀行口座のキャッシュカードの登録が求められるようになりました。
方法としては、キャッシュカードの写真を撮ってアプリに送信するだけですが、「上手く認証されない」というトラブルも多いです。
こちらについては
>> Uber Eats キャッシュカードの写真が承認されず入金ゼロ?実際に承認された方法をご紹介します
という記事で解説中。疑問・トラブルなどがあればチェックしてみてください。
【裏技】Uber Eatsに早めに登録しておくと特別報酬が受け取れる

Uber Eatsには特別インセンティブがあるのをご存知ですか?上記の画像は実際に私のもとに送られてきたものです。
なんと、15回配達するだけで5,000円の追加報酬がもらえます。ただ、このインセンティブは全員に送られてきているわけではありません。
もらえる条件についてですが、私の場合1ヶ月ほど配達をしなかったらこの案内が届きました。
つまり、Uber Eatsに登録後、ある程度配達をこなしてそのまま放置しておくだけで誰でも対象になるんです。

最近は出前館の方が報酬が高いので、Uber Eatsを放置してそちらをメインに稼働。特別インセンティブが来たときだけUber Eatsで働いている方も多いです。
ちなみに出前館のブースト情報は登録後にアプリから確認できるため、今から登録しておくメリットはあります。
両社とも登録に必要なものはほぼ同じなので、ぜひ検討してみてください。
デリバリー名 | 登録手順 ※両社ともWEBですべて完結 | 登録までの期間 | 掛け持ち | 報酬単価 ※ピーク時間外 | 働きやすさ | キャンペーン① | キャンペーン② | キャンペーン③ |
\登録者数13万人突破/![]() 今すぐ申し込む >> | ①Uber Eats公式サイトでアカウントを作成する ②身分証など必要書類をアップロードする ③銀行口座・キャッシュカードを登録する ④交通ルールクイズに回答する (不合格なし) ⑤アカウントが有効化され、配達可能に | 1〜2週間ほど | 可能 | 約350円 | 服装・配達キャンセルなど自由度高め | Uber Eatsに登録後、3週間ほど放置すると20回で7,000円の特別インセンティブがもらえることも。![]() | なし | なし |
\メアドの用意のみで申し込みOK/![]() 今すぐ申し込む >> | ①出前館公式サイトから登録を申し込む ②研修動画を視聴する ③理解度チェックテストの実施 ※合格するまで受ける ※現在は廃止 ⑤必要書類を提出し、本登録完了 | 1週間ほど | 可能 | 約700円 | サンダルやハーフパンツ不可など自由度劣る ※2022年12月1日から帽子の着用が任意に変更 ※2022年8月1日から出前館の仕様が大幅変更 主な変更点はこちら >> | 新人配達員50%報酬アップ中! ※2023年6月30日まで 詳しくはこちら >> | 既存配達員向けの報酬アップイベントあり! ※定期開催 | ブースト出現中! ※ブーストの倍率は登録後にアプリで確認できます |
Uber Eatsについて深掘りしたいなら
- 1. Uber Eatsを始める【準備編】
- ・Uber Eats 配達員の始め方を知る
・Uber Eatsの開業届・青色申告承認申請書の書き方・提出方法
・Uber Eatsを会社にバレずに副業する方法
・Uber Eatsの配達前に用意すべき保険とは?
・Uber Eatsは女性でもバリバリ配達できるの?
- 2. Uber Eatsで稼ぐ【実践編】
- ・Uber Eatsのクエストについて知ろう
・Uber Eatsのブーストについて知ろう
・Uber Eatsのシミ・ピーク料金について知ろう
・Uber Eatsの距離料金について知ろう
・Uber Eatsの雨の日の装備ってどうすれば良いの??
- 3.他社デリバリーと掛け持ちする【収益性UP】
- ・フードデリバリー配達員 大手4社のおすすめ・特徴を知ろう
・Uber Eatsと出前館を掛け持ちしてもっと稼ぐ
- 4. 確定申告に備える
- ・【私も長年利用】会計ソフト「freee」の使い方を知ろう
・税理士に依頼するのってどうなの?
- 1. 出前館を始める【準備編】
- ・出前館配達員の始め方を知る【たったの3ステップ】
・出前館の配達バッグはどれを使えば良いの?
・開業届・青色申告承認申請書を提出しよう
・会社にバレずに出前館で副業する方法
・出前館の配達員が入るべき保険とは?
・出前館は女性でもバリバリ稼げるの?
- 2.出前館で稼ぐ【実践編】
- ・【2022年8月〜】出前館が配達システムを刷新した内容まとめ
・出前館の単価について知ろう
・出前館のブーストについて知ろう
・実際に出前館で月100万円以上稼いでいる人が存在…
・雨の日の装備ってどうすれば良いの?
- 3. 他社デリバリーと掛け持ちする【収益性UP】
- ・フードデリバリー配達員 大手4社のおすすめ・特徴を知ろう
・出前館とUber Eatsを掛け持ちしてもっと稼ぐ
- 4. 確定申告に備える
- ・【私も長年利用】会計ソフト「freee」の使い方を知ろう
・税理士に依頼するのってどうなの?
コメントを残す