
このような疑問に対し、当記事では
- Uber Eatsは配達中のキャンセルが可能です
- 受けキャンのやり方
- 受けキャンの多用はアカウント停止のペナルティあり
- 受けキャンすると、お客さんにはどのような表示がされる?
について、2019年9月からUber Eatsで配達していて、日ごろからフードデリバリー業界を研究している私が解説していきます。

※ 当記事でご紹介するサービス
デリバリー名 | 登録手順 ※両社ともWEBですべて完結 | 登録までの期間 | 掛け持ち | お得情報 | キャンペーン① | キャンペーン② | キャンペーン③ | 公式サイト |
![]() ウーバーイーツ | ①Uber Eats公式サイトでアカウントを作成する ②身分証など必要書類をアップロードする ③銀行口座・キャッシュカードを登録する ④交通ルールクイズに回答する (不合格なし) ⑤アカウントが有効化され、配達可能に | 2週間ほど | 可能 | Uber Eatsに登録後、3週間ほど放置すると20回で7,000円の特別インセンティブがもらえることも。![]() | なし | なし | なし | 今すぐ申し込む |
今だけ! \報酬アップ中/ ![]() 出前館 | ①出前館公式サイトから登録を申し込む ②研修動画を視聴する ③理解度チェックテストの実施 ※合格するまで受ける ※現在廃止されました ⑤必要書類を提出し、本登録完了 | 1週間ほど | 可能 | 【配達単価上昇中】 1件最大 → 1件最大 → 2,145円(2022年1月現在) | 新人配達員30%報酬アップ中!詳しくはこちら >> ※関東エリア限定 | 2022年4月25日 から 2022年6月30日 まで 送料無料キャンペーン実施中!※注文数が大幅アップ | 高倍率ブースト出現中! ※ブースト情報は登録後にアプリで確認できます | 今すぐ申し込む |
Uber Eatsは配達中のキャンセルができます
Uber Eatsは配達中にキャンセルができます。ただし、料理を受け取ったあとのキャンセルは車両故障などのトラブルがない限り基本的に不可能。
具体的な違いについては以下のとおりです。
- 料理を受け取ったあとのキャンセル = サポートへ連絡し、指示に従う
- 料理を受け取る前のキャンセル = アプリの操作一つでキャンセル可能

確かに料理を受け取ったあとに簡単にキャンセルできたら、言い方悪いけど盗むこともできちゃうわけだしね。。

出前館・Wolt・menuなどの他社は、料理受け取り前でも基本的にキャンセルできないですからね。
\身分証・メアドの用意のみ!18歳以上で誰でも登録OK/
受けキャンのやり方【3つの手順】
受けキャンのやり方は以下の3つの操作を行うだけです。(先ほど説明のとおり、料理受け取り後のキャンセルはサポートへ連絡します)
1.画面下部の「〇〇へ配達に向かっています」をタップ
2.画面左下の「!」をタップ
3.配達をキャンセルする理由を選び、「はい、キャンセルします」をタップでキャンセルが完了
受けキャンは上記3つの手順を操作するだけなので、慣れれば数秒でできます。繰り返しですが、サポートに連絡する必要もありません。

なのでどうしても配達ができなくなった場合は、受けキャンしてしまいましょう。
Uber Eatsでは受けキャンをしても、商品を弁償する必要はありません。しかも料理をこぼしてしまっても同じ対応。
他社だと弁償するのが基本なので、最小限のリスクで配達できる環境がUber Eatsには整っています。
【注意】受けキャンの多用はアカウント停止のペナルティあり
受けキャンをし過ぎると、ペナルティとしてアカウント停止のリスクがあります。
アカウント停止の目安としてはキャンセル率が5%が以上。この数字を超えると警告が来たり、アカウント停止の対象となる場合があると公式が発表しています。

ちなみにキャンセル率って配達用アプリから確認できるん??

どうしても確認したい場合は、Uber Fleet(ウーバーフリート)という公式のツールを使用する必要があるため、詳しいやり方は以下の記事を参考にしてみてください。
注文を受けたあとのキャンセルはキャンセル率に影響します。しかし、注文受け取り前の拒否は影響なし。
注文受け取り前の拒否とは、注文が入った画面のときに拒否ボタンを押すこと。
なので、受けたい注文がなくて拒否し続けるのは何の問題もありません。
\身分証・メアドの用意のみ!18歳以上で誰でも登録OK/
受けキャンすると、お客さんにはどのような表示がされる?
配達員が受けキャンすると、「注文品を準備しています〜」という注文画面に戻るだけ。
そして再び配達員とマッチングしたら、「〇〇さんが注文品を取りに向かっています〜」という表示に切り替わります。

この受けキャンの仕様は、私が実際にUber Eatsで注文した際に体験済み。ただ、お客さんはキャンセルされた分、届く時間が遅れてしまうことは事実です。
そのため繰り返しですが、受けキャンはトラブルがあったときのみ利用するようにしましょう。
「Uber Eatsって最近稼げなくない?」解決するたった1つの方法
Uber Eatsの単価は近年減少傾向です。もし、上記のような不満を持っているのであれば、思い切って他社デリバリーを試してみるのも一つの手。
特に 出前館の業務委託配達パートナー なんかは1件の報酬がUber Eatsを圧倒。ピークタイムは2件ほどこなすだけで時給2,000円を達成できます。
出前館の特徴・デメリット | |
特徴 | デメリット |
|
|
Uber Eatsより決まりが多いのでデメリットもありますが、「この週はガッツリ稼ぎたい!」というときだけ出前館で配達するのもあり。
現在の報酬に満足していないのであれば、この機会にぜひお試しあれ。

高倍率ブーストを見逃したくなければ、登録だけでも済ませておくことをおすすめします。
※ 当記事でご紹介したサービス
デリバリー名 | 登録手順 ※両社ともWEBですべて完結 | 登録までの期間 | 掛け持ち | お得情報 | キャンペーン① | キャンペーン② | キャンペーン③ | 公式サイト |
![]() ウーバーイーツ | ①Uber Eats公式サイトでアカウントを作成する ②身分証など必要書類をアップロードする ③銀行口座・キャッシュカードを登録する ④交通ルールクイズに回答する (不合格なし) ⑤アカウントが有効化され、配達可能に | 2週間ほど | 可能 | Uber Eatsに登録後、3週間ほど放置すると20回で7,000円の特別インセンティブがもらえることも。![]() | なし | なし | なし | 今すぐ申し込む |
今だけ! \報酬アップ中/ ![]() 出前館 | ①出前館公式サイトから登録を申し込む ②研修動画を視聴する ③理解度チェックテストの実施 ※合格するまで受ける ※現在廃止されました ⑤必要書類を提出し、本登録完了 | 1週間ほど | 可能 | 【配達単価上昇中】 1件最大 → 1件最大 → 2,145円(2022年1月現在) | 新人配達員30%報酬アップ中!詳しくはこちら >> ※関東エリア限定 | 2022年4月25日 から 2022年6月30日 まで 送料無料キャンペーン実施中!※注文数が大幅アップ | 高倍率ブースト出現中! ※ブースト情報は登録後にアプリで確認できます | 今すぐ申し込む |
・開業届・青色申告承認申請書を提出しよう >>
・会計ソフト「freee」の使い方を知ろう >>
※中身はUber Eatsのものですが、出前館も同じです
・税理士に依頼するのってどうなの?? >>
※中身はUber Eatsのものですが、出前館も同じです
・Uber Eats 5つの登録手順をおさらい >>
・私の収益を公開 >>
登録を考えているんだけど、万が一の時のために知っておきたいんだが。