
出前館の配達員を始めようと思っているんだけど、評価システムってどんな感じなん??
低評価とか直接伝わるなら、ショック受けるから違う仕事にしようと思っているんだが……。
結論からいうと、出前館の評価システムは数字ではなく、4つの項目をダイヤのようなグラフで表示されます。(記事内で紹介)
また、評価が低いと注文の取りやすさに影響するなど注意点も…。
そこで、当記事では
- 出前館の評価システムの解説
- 評価システムによる注意点
- 他社デリバリーの評価制度との比較
いついて、解説。この記事を読めば、出前館の評価システムの特徴や注意点がわかり、出前館があなたに合っている環境なのかがわかりますよ。

- ロケットナウ に登録する
- 審査完了後、紹介コードを入力する
- 配達員登録から14日以内に1回配達する
- 初回報酬4,000円GET!
- 【東京都】東京23区・調布市・武蔵野市・八王子市・三鷹市・国分寺市・国立市・多摩市・小平市・小金井市・府中市・日野市・昭島市・東久留米市・東大和市・東村山市・武蔵村山市・清瀬市・狛江市・町田市・稲城市・立川市・西東京市
- 【神奈川県】川崎市・横浜市・三浦郡・厚木市・大和市・平塚市・座間市・横須賀市・海老名市・相模原市・綾瀬市・茅ヶ崎市・藤沢市・逗子市・鎌倉市
- 【千葉県】船橋市・市川市・松戸市・千葉市・市原市・浦安市・佐倉市・八千代市・四街道市・柏市・流山市・習志野市
- 【埼玉県】川口市・草加市・さいたま市・ふじみ野市・八潮市・新座市・朝霞市・蕨市・越谷市・三郷市・上尾市・入間市・川越市・春日部市・狭山市
- 【大阪府】大阪市・堺市・東大阪市
- 【愛知県】名古屋市
- 【兵庫県】神戸市・尼崎市・西宮市・芦屋市
- 【京都府】京都市
7ZZTZYR5
最短当日で審査完了!

出前館配達員の評価システムまとめ!4つの項目と3つの評価

出前館配達員の評価システムは次のような内容で構成されています。
顧客満足:注文者のレビューで評価
時間遵守:大幅な配達の遅れがないかを評価
ホスピタリティ:クレームを受けずに配達できたかを評価
配達完遂:受託したオファーをキャンセルせずに終えたかを評価
出前館の配達品質評価、公開されてからずっとExcellent継続✨
— 山田太郎 (@EBF1DN6keBLRdZP) December 12, 2023
配達完遂はずっとマックス、前回1マス下った時間遵守がマックスに復活
顧客満足とホスピタリティ()はずーっと変わらず
これで4時間無音とかホスピタリティの欠片もない会社だよ! pic.twitter.com/aidWWCfC7A
・Excellent:最高評価
・Good:このままで問題なし
・Fair:仕事制限のペナルティあり
ExcellentとGoodは問題ないものの、Fairは注文の取りやすさに影響が出てしまいます。
また、配達完遂は「あなただけのオファー」のみが対象です。ほかの配達パートナーと取り合いになる通常の注文は評価の対象外なので、ご安心を。
評価システムの注意点は評価が低いと注文が取りづらくなること

繰り返しですが、評価がFairになると注文の取りやすさに影響すると発表されています。
そこで、実際に鳴りやすさに影響するのかをX(旧ツイッター)で調べてみた結果が次のとおり。
しかし、久しぶり地蔵だけど鳴らない
— ゴウ (@ceucHnNS4WcJNPb) November 28, 2023
同じ🚲の地蔵なのに
出前館鳴ってるのもいる
評価が自分はfairで低い
goodなら鳴るのか
やあ、明らかに差がありおかしい
不自然
バイクなら鳴るからバイク登録で🚲か
多摩平の八王子近くまで
配達行ったけど、八王子物件もならなかった こんな日もある
🥫の評価が先週末からFairからGOODに変わってて体感倍くらい鳴り違う気がする🤔
— けのUber福岡配達員 (@kenoUber) October 31, 2023
日曜は🥫だけで食っていけるくらい鳴ってた🤔🤔
置き配時インターホン押してるのが問題だと思ってたので押すの辞めたら上がった
というか🥫始めたのが8月で単純にGood数足りんかっただけなんじゃね?とも思ってる pic.twitter.com/x9kmIsQqJ1
Fairの場合はオファーが減る可能性があります?
— 山田太郎 (@EBF1DN6keBLRdZP) October 23, 2023
Excellentで4時間無音なんですけど#出前館
出前館配達アプリバグってる?
— ダイ (@BiSH_AGLS_LOVE) November 24, 2023
マジで先々週くらいからおかしいレベルで鳴らなくなった
Excellent配達員なのに!笑
「Fair」になって鳴りづらくなったという意見があるものの、「Excellent」でも鳴らないという声も。

結局は評価関係なく注文の取りやすさは運要素の部分が強そうやね。
他社デリバリーの評価システムとの比較

大手デリバリー4社(出前館、Uber Eats、menu、Wolt)の評価システムを比較したものが以下のとおりです。
| デリバリー名 | 評価システムの有無 | 配達用アプリから 自分の評価の確認 | 注文者からの評価の確認 | 評価の低下による影響 |
|---|---|---|---|---|
出前館![]() | あり | できる | できない | ・注文が取りづらくなる ・アカウントの一時停止 |
Uber Eats![]() | あり | できる | できる | アカウントの一時停止 |
| menu | あり | できる | できない | アカウントの一時停止 |
Wolt![]() | あり | できない | できない | 不明 |
唯一Woltだけが自分の評価を見ることができません。

なので、「評価を見たくない…」というのであれば、Woltが一番あなたに合っている可能性が高いです。
Woltは定期的に新規登録者キャンペーンを行なっているので、この機会に検討してみるのもありですよ。
Googleアカウントでも登録可能!
キャンペーン内容はこちら
自身のプライバシーを守りたいなら出前館もあり!
出前館は自分で評価が確認できてしまうものの、自分の名前と顔写真が注文者やお店の端末に表示されません。

もし表示されると、配達をミスった場合ネットに晒される危険性があるという……。
ちなみに他社デリバリーではあなたの顔写真と名前が表示されてしまうところも存在します。
| デリバリー名 | 配達員の名前 | 配達員の顔写真 |
|---|---|---|
出前館![]() | 表示なし | 表示なし |
Uber Eats![]() | 表示あり | 表示あり |
| menu | 表示あり | 表示あり |
Wolt![]() | 表示なし | 表示なし |
Uber Eats とmenuは表示されてしまうので、もし、プライバシーを守りたいのであれば出前館かWoltがおすすめなんです。
ただ、出前館のほうがWoltよりも1件の報酬が高く稼ぎやすいので、今回紹介した評価が気にならないのであれば出前館がおすすめですよ。

最短3日で配達員デビュー!

















3,000件以上配達した経験をもとに新規・既存配達パートナー向けの情報を発信中。
YouTubeでもフードデリバリーの情報について語っており、ライブドアニュースにも記事を投稿しています。
主に土日の昼夜ピークに自転車で稼働中!